【きょうの1日】もうすぐゴールデンウイーク ドローンで巡視へ…鳥取砂丘の熱中症対策

【きょうの1日】もうすぐゴールデンウイーク  ドローンで巡視へ…鳥取砂丘の熱中症対策

【きょうの1日】もうすぐゴールデンウイーク ドローンで巡視へ…鳥取砂丘の熱中症対策

27日は全国的に晴れ、ぽかぽかと過ごしやすい1日となりました。東京都調布市の神代植物公園では、見頃となった藤の花も日差しを浴び、甘い香りを漂わせていました。気温とともに花の見頃も季節を先取りしているといいます。藤の見頃は例年、4月下旬から5月上旬頃ですが、今年は早くも終盤。バラも例年はゴールデンウイーク明けに咲き始めますが、すでに開花が始まっています。

宮城県仙台市の幼稚園でも季節先取り! プール開きが行われました。場所は室温も水温もあたたかい屋内プールです。窓から日差しが降り注ぐ中、子どもたちは水をかけあったり、バタ足で泳いだり、元気いっぱいに遊んでいました。

一方、日本有数の山岳観光地として知られる長野県の上高地では27日、観光シーズンの幕開けを告げる「開山祭」が行われました。新型コロナウイルスや大雨の影響で、中止や規模縮小が続いていたため、通常通りの開催は4年ぶりとなりました。ベルギーから来た観光客は、「日本アルプスを4時間ハイキングする予定」と話しました。

また、鳥取砂丘ではゴールデンウイークを前に、ドローンを使った訓練が行われました。目的は熱中症で体調が悪くなった人の発見です。今回のドローンでは20分で砂丘全体を確認できるといいます。
(2023年4月27日放送「news every.」より)

#ゴールデンウイーク #バラ #プール開き #上高地 #鳥取砂丘 #ドローン #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yktOVTG
Instagram https://ift.tt/43qQUOE
TikTok https://ift.tt/HJiRYKr
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事