- 自動車関連企業など131の事業所への給水が止まる恐れ 愛知県豊田市で大規模漏水 |TBS NEWS DIG
- 【速報】海中で発見されたのは遭難船と確認 北海道・知床半島沖の観光船事故(2022年4月29日)
- 「琵琶湖の水」に年間2億3千万円 京都市が滋賀県に琵琶湖保全の“感謝金” 10年間の契約を更新
- 【速報】立憲・維新 「児童手当の所得制限撤廃法案」を提出 今年2月分から支給可能| TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月5日)
- タワマン7000万円強盗 “暗号資産の商談”していた男を“共犯者”として逮捕|TBS NEWS DIG #shorts
【戦闘続くスーダン】WHO警告「さらに多くの死者も」停戦中も戦闘続く #shorts
軍と準軍事組織との間で武力衝突が起きているスーダンでは、72時間の停戦中も戦闘が続き、医薬品なども不足する中、WHO(=世界保健機関)は「さらに多くの死者が出ると予想される」と警告しています。
準軍事組織「RSF」は首都・ハルツームにあるスーダン軍側の施設を制圧したとして、映像を公開しました。スーダンでは、25日から72時間の停戦に入ったとしていますが、ロイター通信は、ハルツームの近郊では26日も戦闘が続いているとしています。
こうした中、町の中では、食料品やガスなどが不足し、営業を続ける店には行列ができている様子も確認できます。
WHOのテドロス事務局長は、ハルツームで通常通りに運営できている医療機関はわずか16%にとどまると明らかにした上で、「戦闘そのものの死者に加え、感染症や食料・水の不足、医療サービスの混乱によって、さらに多くの死者が出ると予想される」と警告しています。
(2023年4月27日放送「ストレイトニュース」より)
#スーダン #WHO #ハルツーム #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/HJiRYKr
Facebook https://ift.tt/yktOVTG
Instagram https://ift.tt/43qQUOE
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く