- 群馬で鳥インフルか 36万羽の農場から「死ぬニワトリが増加」(2023年12月31日)
- 「顔にコンプレックス」「ストレスで円形脱毛症」元ホストが17万円奪い、逃走中に整形
- 3連休は記録的な猛暑に 意外な危険「水中の熱中症」とは?(2023年7月15日)
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』 Twitter買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫る / 解雇通告受けたツイッター社員の胸の内 / アップル“ツイッター排除”と警告など(日テレNEWS)
- 2億円詐欺 “持続化給付金”言わず勧誘か リーダーの男逮捕(2022年6月14日)
- 小島瑠璃子「匂い感じない」 コロナ療養中の“症状”明かす(2022年1月31日)
兵庫・養父市 兵庫県の天然記念物で、里山に春告げる「ミズバショウ」GW前に見ごろ迎える
「ミズバショウ」は、兵庫県の天然記念物に指定されていて、ゴールデンウイークを前に、養父市の「ミズバショウ公園」では、見ごろを迎えています。
山間部の湿地に生育するサトイモ科の多年草で、古くから自生しているこの公園では、今年も約4000株が、花のように見える白い「苞(ほう)」をのぞかせています。
公園には多くの人たちが訪れ、双眼鏡で観察したり、園内を散策したりして、春のひとときを楽しんでいました。
コメントを書く