- 北朝鮮 ロシアへの旅客便を約3年ぶりに再開か|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』 “最前線”与那国島の課題 シェルター求める声も/日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」発射演習 ロシア など (日テレNEWSLIVE)
- 【暴力団幹部ら5人逮捕】覚醒剤1億8000万相当を密輸か
- 若者のウォシュレット離れ 原西「ウソでしょ!」 #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 【独自】ミャンマーで拘束中のドキュメンタリー映像作家の久保田徹さん 「扇動罪」で訴追 今後裁判の見通し 拘束長期化に懸念 #shorts |TBS NEWS DIG
- 宮城・白石市 住宅火災で1人死亡 90代住人女性か(2023年2月24日)
【ワクチン接種】5~11歳は無料接種 保護者の“努力義務”見送り 厚労省
5歳から11歳の子どもを対象とした新型コロナワクチン接種について、厚生労働省は、接種を保護者の「努力義務」とすることを見送りました。
厚労省のワクチンに関する専門家会議は10日、新型コロナワクチンの5歳から11歳の子どもへの接種について、予防接種法上の「臨時接種」と位置づけ、全額公費でまかなう無料接種の対象とすることを了承しました。
保護者に対して接種の「努力義務」を課すことついては、オミクロン株による子どもの発症や重症化をワクチンでどの程度防げるか最新の知見を踏まえて、改めて議論することとし、見送られました。
5歳から11歳を対象としたワクチン接種は、3月にも本格的に始まります。
一方、これまで、「努力義務」の対象外だった妊婦のワクチン接種については、最新の科学的知見を踏まえて「努力義務」の対象としました。
#ワクチン #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uSs2UtH
Instagram https://ift.tt/c29MF1A
TikTok https://ift.tt/FpuH2oY
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く