- 「飲めない人も楽しめる」バーがオープン ノンアル・微アルに商機 若者ビール離れに対応|TBS NEWS DIG
- 【気になる!】解消される?年収“130万円の壁” 深刻な人手不足に影響も…
- 沈没船タイタニック号探索用潜水艇が北大西洋で行方不明5人乗船TBSNEWSDIG
- 【7月14日 今日の天気】北陸は土砂災害に厳重警戒 3連休は東北で大雨のおそれ 全国的に危険で猛烈な暑さ予想|TBS NEWS DIG
- 5軒に1軒“空き家”の町 倒壊寸前?“特定空き家”も・・・持ち主不在「勝手に触れない」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年5月30日)
- 【速報】埼玉・草加市の建材店火災 発生から13時間で鎮火(2022年6月14日)
コロナワクチンのコールセンター業務で京都市に過大請求 外部から事前に市に複数回情報提供
京都市の新型コロナワクチン接種のコールセンター業務で過大請求があった問題で、外部から市に事前に過大請求の指摘が寄せられていたことがわかりました。
京都市の新型コロナワクチンのコールセンター業務をめぐっては 委託を受けていた「日本トータルテレマーケティング」が昨年9月、委託料約4000万円を市に過大請求していたことが明らかになっています。
その後の取材で、委託料が支払われる前の昨年11月、コールセンターで働く人から「オペレーターが足りておらず、過大請求をしている」と複数回にわたって市に情報提供があったことがわかりました。
京都市に通報した人「どちらかというと反応が薄い。隠ぺい体質が京都市にもあると思うんで、業者よりも市のほうが悪質だと思う」
市は連絡を受け、委託業者に従業員の勤務時間の書類の提出を求めましたが、「破棄した」と説明があり、業者はその2か月後に過大請求を認めました。市は、再発防止策として今年度から業者に詳細な勤務の報告を求めるとしています。
コメントを書く