- 【万博】基準値の20倍の「レジオネラ菌」会場の海水から検出 6日まで水上ショーなど中止 #shorts #読売テレビニュース
- 東京医科大医学部不正入試 元受験生「人生が変わっていたかもしれない」|TBS NEWS DIG
- 中国の「反スパイ法」 “ネット空間”で取り締まり強化へ 全人代で改正案の審議開始(2023年4月24日)
- 政府、インフルとコロナの同時流行の対策方針を決定 発熱外来受診は高齢者などに重点化|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュースまとめ 音楽フェスのリハ中に“水噴射” 顔に直撃 男性が死亡 / 小田急線刺傷事件で被告の男に懲役19年の判決 / 大雨で行方不明の女性見つかる など 最新情報を厳選してお届け
- 【全国の天気】北日本、北陸は再び“冬の嵐”に(2022年1月2日)
【スーダン】軍と民兵組織の戦闘激化…270人死亡・2600人以上ケガ
アフリカのスーダンで続く軍と民兵組織RSF=「即応支援部隊」との戦闘は激しさを増し、これまでに少なくとも270人が死亡しました。
スーダンでは、2021年のクーデターで実権を握った軍が、民政移管に向けた協議を進めてきましたが、民兵組織RSFの軍への統合を巡って双方が対立し、今月15日以降、激しい戦闘を繰り広げています。
こうした中、WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は18日、これまでに少なくとも270人が死亡、2600人以上がケガをしたことを明らかにしました。
現地では医療物資が不足しているほか、停電や断水などで医療施設の運営に影響が出ているとして、テドロス事務局長は、軍とRSFの双方に安全な医療へのアクセスを確保するよう強く求めています。
(2023年4月19日放送)
#アフリカ #スーダン #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ZfPeXxt
Instagram https://ift.tt/tOGfoaN
TikTok https://ift.tt/fCTR6jp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く