- 【約75%返還】決済代行会社にお金を残していた可能性?4630万円誤振込問題
- スタバ 不要タンブラーなどでリサイクルグッズ続々(2022年4月20日)
- 【ニュースライブ 6/5(月)】「殺していません」男は否認/堺市長選・現職の永藤英機さん当選/JR和歌山線の橋本駅~粉河駅でバス代行輸送開始 ほか【随時更新】
- 【ライブ】「全国旅行支援」きょうスタート 箱根にも多くの旅行客/自治体により期間などに違い・・・/旅行の目的地は“運任せ” など 旅行をお得にするニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【国防ライブ】空自パイロットの育成現場 / 日本の海を守るため…ベールに包まれた「P-1哨戒機」 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)
- 【速報】車同士が衝突…弾みで1台が歩道に 巻き込まれた2人搬送、うち1人意識不明 藤沢市
“首相襲撃”リュックの中に爆発物とみられる筒は見つからず ライター、液体入り水筒、粉末入り小瓶
和歌山市で、岸田首相の演説直前に爆発物が投げ込まれた事件で、容疑者の男が持っていたリュックサックには、爆発物とみられる筒はなかったことがわかりました。
この事件では、兵庫県川西市の木村隆二容疑者(24)が、岸田首相の演説会場で爆発物を投げ込んだとして現行犯逮捕され、17日に送検されました。
先ほど、木村容疑者が事件当時持っていたリュックサックの中身が公表され、ライター1つのほかに、30センチ四方の金属の板、何らかの液体の入っている水筒、そして、粉末が入っている小瓶などがあったということです。
木村容疑者は確保された際、銀色の筒をもっていて、現場で押収されましたが、リュックサックの中からは、爆発物とみられる筒は発見されませんでした。
木村容疑者は、依然、黙秘を続けていますが、自宅からは、火薬とみられる粉末や金属製の筒が押収され、警察が分析を進めています。
コメントを書く