- 【発酵食】やわらかチキン&ノンシュガーケーキ!ヘルシーで美味しいクリスマスレシピ『every.特集』
- はやぶさ2が持ち帰った「リュウグウの粒子」から核酸塩基「ウラシル」初検出 「ビタミンB3」も|TBS NEWS DIG
- 地震で脱線の東北新幹線 運転再開の計画発表(2022年3月30日)
- 「分裂回避のため」日本医師会・中川会長退任へ・・・「言行不一致」に批判も(2022年5月25日)
- エアコン室外機6台被害に「血も涙もない」 猛暑に“窃盗”相次ぐ 目的は?(2022年8月11日)
- 日大アメフト部違法薬物問題めぐり 文科省への調査報告書提出期限延長を申し入れ 今月15日の報告期限を来月に延長へ|TBS NEWS DIG
【伍代夏子さん】特殊詐欺の被害防止を呼びかけ
警察庁の特別防犯支援官を務める演歌歌手の伍代夏子さんが特殊詐欺の被害防止を呼びかけました。
伍代夏子さん「ATMに行ってくださいと、その言葉を聞いただけでもこれは絶対詐欺ですので。警察に通報していただきたいと思います」
15日、東京・昭島市のショッピングセンターでは、特殊詐欺の被害防止を呼びかけるイベントが行われ、警察庁の特別防犯支援官を務める演歌歌手の伍代夏子さんが参加しました。
イベントでは、実際にあった特殊詐欺の事例を警視庁のマスコットキャラクター・ピーポくんらが実演を交えて紹介をしたほか、伍代さんがチラシを配り、不審な電話には出ないようになど対策を呼びかけました。
警視庁・昭島署の福島稔署長は、「自分は大丈夫だと思わず、不審な電話があったら110番通報してほしい」と呼びかけています。
(2023年4月15日放送)
#特殊詐欺 #伍代夏子 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Xl8SALf
Instagram https://ift.tt/NBmXtKY
TikTok https://ift.tt/UlKue1Y
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く