- 「ズワイガニ」異変 越前ガニ“豊漁”も…漁獲制限で仕入れに支障「いつもの5分の1」【もっと知りたい!】(2022年12月28日)
- 「頻繁に宿泊の知人と金銭トラブル」千葉 自宅から白骨遺体(2023年3月30日)
- 「弁護士が来てからお話します」ドバイから帰国した主犯格を逮捕 国税職員らの給付金詐取事件|TBS NEWS DIG
- 「電柱に足場が引っかかってる」東京・武蔵村山市のマンション工事現場で足場崩れる けが人なし 付近の道路は通行止め|TBS NEWS DIG
- 【2月12日 夕方 気象情報】明日の天気
- がんの80代男性が入院できず死亡 複数の病院から入院断られ… 東京都「入院調整の負荷が高まっている」 |TBS NEWS DIG
【陸自“ヘリ不明”】陸自ヘリ捜索 きょう以降、飽和潜水再開へ
沖縄・宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、機体とみられるものが見つかった場所では、14日に中止となった飽和潜水が15日以降、再開される見通しです。現地から中継です。
こちらの池間島では、15日午前9時ごろから雨が降り始め、風も強くなってきています。14日とほぼ同じ場所に停泊している潜水艦救難艦「ちはや」も、15日は悪天候でかすんで見えます。
13日、ヘリの機体とみられるものが発見されたのは、レーダーから機影が消えた地点から近い、伊良部島沖合の海底です。防衛省関係者によりますと、機体とともに3人から4人の人の姿も見つかっているということです。
さらに、潜水士による目視で確認するため14日、潜水艦救難艦「ちはや」では、深い場所でも安全な潜水が可能となる飽和潜水を開始しましたが、機材トラブルのため中止となりました。
防衛省は15日以降、飽和潜水を再開する方針ですが、いまのところ「ちはや」の艦上では乗組員の動きはみられず、飽和潜水に向けた作業を行う様子は確認できていません。
宮古島地方は日中、雨が続く予報ですが、周辺の海では24時間態勢の捜索が続いています。
(2023年4月15日放送「ストレイトニュース」より)
#陸上自衛隊 #ヘリコプター #飽和潜水 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Xl8SALf
Instagram https://ift.tt/NBmXtKY
TikTok https://ift.tt/UlKue1Y
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く