- 【速報】長崎・雲仙市に記録的短時間大雨情報 厳重な警戒呼びかけ
- 【解説】人気漫才のネタにも『奈良県立民俗博物館』休館 知事「価値ないもの受け入れてきたのは問題」学芸員は反論、4万点超の収蔵品の行方は?
- “日韓首脳会談”開催へ 5年ぶり日本で…「シャトル外交」再開を検討(2023年3月10日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ドイツ製の戦車「レオパルト2」ウクライナへ供与決定 /ベラルーシ“参戦”の可能性は?/プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”決定 など(日テレNEWS LIVE)
- パソナに委託のコールセンター『対応1%未満の時間帯』も…1万件着信に対応100件(2023年2月20日)
- 参院選へ 9党党首討論会 第2部:代表質問団との質疑応答 2/4<物価高、金融政策、賃上げ、財政>
【ヨコスカ解説】驚異の早さで進む北朝鮮のミサイル開発…その裏には金正恩総書記が恐れる“斬首作戦” Jアラート“訂正”日本は大丈夫?
13日、北朝鮮が弾道ミサイルを発射、政府はJアラートを発出して、北海道周辺を対象に避難を呼びかけました。その後、落下の可能性がなくなったことが確認されたとして、”訂正”する事態にー。「Jアラートの空振り」から見えてきたのは、北朝鮮の軍事開発のスピードの早さと、日本のミサイル防衛の課題でした。高まる脅威にどう対応していけばいいのか、徹底解説です。
(かんさい情報ネットten. 木曜・金曜は「ヨコスカ目線 」2023年4月13日放送)
▼ヨコスカ解説の再生リストはこちら!
#読売テレビ #ten #ヨコスカ目線 #読売テレビニュース
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/sGqVzn7
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/iH5j4y7
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/S8fHmvY
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/j0w6PVb
Instagram https://ift.tt/hF8YGBp
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Wg38kuM
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Y2f38pX
コメントを書く