- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月31日)
- 【のりもの大特集】成田空港の舞台裏/地下鉄のスゴ技!/東海道新幹線のひみつ/ 車内清掃の“プロ集団” など
- 新型コロナ5類移行で変わること 外来診療は2590円が最大4170円に 検査も自己負担に【news23】|TBS NEWS DIG
- 関東の大雪 路面凍結でバスが住宅に衝突 転倒・スリップ相次ぎ525人搬送
- 【人気店】アジフライ&焼売&中華そば!人気のアイデアメニュー『news every.』18時特集
- 台風北上 瞬間65mの風と大雨 先島諸島を直撃し九州接近の恐れ(2022年9月2日)
大阪・関西万博の開幕まで2年 前売り入場券の販売は11月に開始へ 価格の見直しなどが影響
大阪・関西万博の開幕まで13日であと2年です。万博協会は入場券の販売開始を今年11月で調整していることが分かりました。
関係者によりますと、大阪・関西万博の入場券の前売り開始は、当初は今年7月の予定でしたが、開幕まで500日となる11月に先送りするよう調整していることが分かりました。
運営費が上振れする懸念があり、大人4800円としていた価格を6000円以上とするよう、見直しを進めていることなどが影響したということです。
万博を巡っては、建築資材の高騰などにより、「テーマ館」と呼ばれるパビリオン建設工事の入札で不成立が相次ぎました。現在も4つのパビリオンで業者が決まっておらず、予定価格の引き上げや設計の見直しを進めています。
会場の「夢洲」では13日午後から起工式が行われます。



コメントを書く