- 【LIVE】ロシア国内で「反戦機運」高まる…プーチン離れが加速か 一方ウクライナの訪米は”ゼレンスキー疲れ”の打開?【専門家解説まとめ】
- 関東でしか買えなかった『崎陽軒シウマイ弁当』関西版が姫路駅に…きっかけはコロナ禍(2021年12月24日)
- 「ルーレット族」か 首都高5周目で事故 男性死亡(2022年1月5日)
- “ネオセルフ式”グルメ 「だんご」「うなぎ」…驚き!“焼き体験”【あらいーな】(2022年6月27日)
- 井野防衛副大臣「断じて容認できず、北京の大使館を通じ北朝鮮に厳重抗議」 北朝鮮が弾道ミサイル2発発射|TBS NEWS DIG
- “目玉”は阪神・岡田彰布監督とChatGPTで知られるアルトマンCEO 年末恒例の変わり羽子板|TBS NEWS DIG
下水処理場で発見の赤ちゃん遺体、母親の子宮内で死亡か 妊娠4か月~6か月と推定 大阪市住之江区
6日、大阪市住之江区の下水処理場で、赤ちゃんの遺体が見つかり、警察が死体遺棄事件として捜査しています。
6日午後2時40分すぎ、大阪市住之江区の市の下水処理場で、へその緒がついた女の赤ちゃんの遺体が見つかりました。
司法解剖の結果、遺体は身長29センチ、体重255グラムで、妊娠4か月から6か月と推定され、母親の子宮内で死亡し、先月中旬ごろに体の外に出てきたとみられます。
遺体は、下水に混じるごみを沈めるプールのような場所で見つかりました。
下水道施設の管理会社「クリアウォーター」の中村貴昭さん「(ここへは)住之江区全域、それから東住吉区、住吉区、家庭排水とか工場排水とかが流れ込んでくる」
下水処理場によりますと、遺体が見つかった場所の清掃が最後に行われたのは先月30日だったということで、警察が死体遺棄事件として捜査しています。
コメントを書く