- 「机をたたいたり恫喝したり…」検察の取り調べ映像提出命じる 不動産会社元社長の国賠訴訟 大阪地裁
- 【日本海側は警報級の大雪】北陸では大規模な交通障害のおそれ 太平洋側でも積雪か|TBS NEWS DIG
- 護衛艦「いなづま」曳航開始 海自が本格的な調査へ(2023年1月15日)
- ユニクロ 自社の模倣品を販売したとしてSHEINを提訴 #shorts
- ノーベル平和賞は“ウクライナ”と“ロシア”の人権団体、収監中の“ベラルーシ人”活動家に共同授与 奇しくもプーチン70歳の誕生日に…受賞決定|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 1/28(火)】青葉被告 控訴取り下げで死刑判決確定/奈良 K-POPライブ 住民が中止の署名提出/沖縄に新たなテーマパーク ほか【随時更新】
「日本の海を守り抜く!」海上保安学校で卒業式、女性59人含む334人が新たな一歩 京都・舞鶴市
京都府舞鶴市の海上保安学校は25日、卒業式を行いました。訓練を終えた学生たちが、海上保安官としての新たな一歩を踏み出しました。
海上保安官を養成する舞鶴市の海上保安学校では、女性59人を含む334人の学生が卒業を迎えました。
集団生活をしながら、船舶や航空などの勉強や訓練を重ねてきた学生たちは、一人一人の名前が読み上げられると立ち上がり、代表の学生が壇上に上がって卒業証書を受け取りました。
海上保安学校・彼末浩明学校長「臆することなく、奢ることなく、胸を張り、海上保安官としての輝かしい未来へ、力強く第一歩を踏み出して頂きたい」
卒業生代表の答辞「目の前の苦難にひるむことなく、日本の海を守り抜くことを、ここにお誓い申し上げます」
卒業生たちは、この後早速、各地の海上保安部に配属され、海上保安官として任務にあたります。
コメントを書く