- 北朝鮮がICBM級の弾道ミサイル1発を発射 岸田総理、今夜の日韓首脳会談で「しっかり連携を確認したい」|TBS NEWS DIG
- 【弁当ライブ】タレしみわたる豚肉弁当/やわらかお肉の塩麴から揚げ弁当/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/ 半年ぶりに「駅弁大会」復活 など(日テレNEWSLIVE)
- 付属池田小事件24年 「風化させないことが私たちの使命」 遺族や在校生らが黙とうを捧げ追悼式
- ウクライナ軍“反転攻勢”で「ロシア国境に到達」(2022年5月17日)
- 【同性婚保護法】アメリカで成立 国レベルで権利を保障
- 遺体は布団の圧縮袋に入れられ遺棄か…弁当店勤務のベトナム人女性死亡 59歳の男逮捕(2022年4月6日)
【兵庫・新温泉町】冬の風物詩“かき餅” 今月中旬以降、乾燥終えたものから順次出荷へ
兵庫県新温泉町で冬の風物詩「かき餅」がまもなく出荷される。約20年前から地元組合が生産していて、エビや青ノリなど6種類の餅を厚さ3ミリほどに切って、わらに結びつけ、すだれのように吊るして乾燥させている。乾燥を終えたものから全国に発送される。
コメントを書く