- 「私が刺しました」東京・世田谷区のマンションで24歳の女性刺され死亡 中国籍の男(29)を殺人未遂の疑いで逮捕|TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュース】「普通の青年」思想的背景や動機はまだ分からず 総理演説直前に爆発物 / 5人死亡の住宅火災 “放火殺人”の疑いも など――(日テレNEWS LIVE)
- 石橋被告に懲役18年 あおり運転やり直し裁判で実刑判決(2022年6月6日)
- 【全国の天気】23日は関東中心に一日雨 東京11℃予想 クリスマスの寒さ(2022年11月22日)
- 【まん延防止】大阪・兵庫・京都の3府県知事が19日に協議へ 効果について飲食店からは疑問の声も
- 中古車販売大手「グッドスピード」 30件の不適切な保険金請求(2023年8月25日)
【注意】4月以降 早めの熱中症対策を 気象庁が3か月予報発表 #shorts
気象庁は4月から6月までの天候の見通しを発表しました。来月以降は25度を超える夏日となる日もあることから早めの熱中症対策を呼びかけています。
気象庁によりますと、来月以降、日本付近は暖かい空気に覆われやすいため、6月までの3か月間の気温は北日本と東日本、西日本で高くなる予想です。また、沖縄・奄美地方の気温は平年並みか高くなる見込みです。
特に来月は北日本から西日本にかけて晴れる日が多く、気温は平年並みか、高くなる見込みです。日中の気温が25度を超える夏日となる日もあるということです。
気象庁・異常気象情報センター 楳田貴郁所長「高温傾向が予測されております。早めの熱中症対策をお願いしたいと思います」
気象庁は暑さに体が慣れていないため、来月以降は早めの熱中症対策をして体調管理に注意してほしいと呼びかけています。
一方、今後3か月の降水量は全国的に、ほぼ平年並みとなる見込みです。
(2023年3月20日放送「news every.」より)
#気象庁 #天気 #熱中症 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/HVBanhQ
Facebook https://ift.tt/lVSPKxd
Instagram https://ift.tt/zJNwMx9
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く