- 【新型コロナ】“第7波”の現実 末期がん患者が感染 重症化するも必要な医療受けられず…
- 「危ないと言い続けたのに」放課後等デイサービスで少年死亡、両親涙の訴え…事故の背景と、業界が抱える課題とは【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- アイスランドで火山噴火…観光客は興奮「まるで映画」 住民は「溶岩にのみ込まれる」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月20日)
- 【速報】KDDI障害うけ金子総務大臣「大変遺憾 重大事故と認識」(2022年7月3日)
- 奈良の住宅火災で遺体…77歳の住人女性か 86歳の夫も全身やけどで重傷(2022年1月6日)
- リュックに詰め込まれたクモザル7匹を保護 米国境警備隊が“密輸阻止”(2023年8月6日)
【北朝鮮に韓国が方針転換?】「力でしつけなければならない」米韓軍事演習を強行…尹大統領が新戦略「ケンカしている場合じゃない」日韓はシャトル外交で関係改善へ【専門家解説】(2023年3月13日)
北朝鮮が猛反発をよそに、韓国は「米韓合同軍事演習」を強行。背景に「北朝鮮に対する融和路線から強硬路線に変更した尹 錫悦大統領の『北朝鮮はしつけなければならない』という方針がある」と話すのが龍谷大学教授・李相哲氏。一方で日本とは、徴用工問題の解決に向けた動きを加速させるなど、日韓、米韓、日米韓のパートナーシップを強化しようという尹政権の方向性が如実に見えるといいます。
(2023年3月13日MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/kElc0TR
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#北朝鮮 #尹大統領 #韓国 #米韓軍事演習 #日本 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く