- 将棋・藤井聡太六冠 「名人戦」対局始まる 最年少名人と最年少7冠かけ7番勝負第1局|TBS NEWS DIG
- ゼレンスキー大統領「厳しく、とても重要な1週間を終えた」 中国・ロシアはサミットに強く反発|TBS NEWS DIG
- 【速報】タクシン元首相 海外逃亡先からタイに15年ぶり帰国 収監へ 汚職で実刑判決(2023年8月22日)
- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』99円ぶなしめじ“値上げしていない”飲食店や食料品 / 目のかゆみ 原因は花粉ではなく “ダニ” ?など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【連続強盗関連】「今まで4人が送還されなかったのは”日本が強く要請してなかったから”」…元国際捜査刑事・小川泰平氏が指摘(2023年2月7日)
- 【LIVE】台風情報・台風11号『記録的な暴風おそれ』「進路予測はブレ大」気象予報士の解説動画をまとめて配信【お天気通信】
市職員『複数回に分けて工事発注で入札回避』か…自ら下請け担って現金受け取り容疑(2022年2月4日)
和歌山県海南市の係長が収賄容疑で逮捕された事件で、係長が工事を複数回に分けて発注していたことがわかりました。入札を避ける狙いがあったとみられます。
海南市役所都市整備課の係長・木下知海容疑者(46)は3年前、かつて自身が勤めていた和歌山市の建築会社に市の施設の改修工事を発注して、自らその下請けを担うことで、建築会社から現金約265万円を受け取った収賄の疑いで、今年2月3日に逮捕されました。
警察によりますと、工事の発注金額は486万円で、通常であれば入札にかけますが、木下容疑者は工事を小分けにして発注して、入札をせずに業者を決められる随意契約を結んだということです。
海南市の内規では30万円以下の工事は担当課長の決裁で随意契約できることから、警察は木下容疑者らが入札を避ける目的で工事を複数回に分けて発注したとみて調べています。
#MBSニュース #毎日放送 #収賄容疑 #和歌山 #海南市 #市職員 #入札回避 #随意契約



コメントを書く