- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態 /台湾の蔡英文総統、経由地のNYに到着 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- アメリカがアフリカ8か国からの入国禁止措置を撤廃【新型コロナ】
- 【ライブ】『若者まとめ』 女子高校生の青春「黒板アート」/ 高校相撲部 キズナ物語/ 現代の“トキワ荘”マンガ家目指す若者たち / 女子硬式野球部の最後の夏/部活めし など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――不明ヘリ機体か 3~4人の姿を確認、搭乗員か/陸自ヘリ不明から1週間「複雑な海底の地形」と「潮の流れ」が捜索の障壁に など(日テレニュースLIVE)
- 中国・習近平主席 香港で人民解放軍を称賛(2022年7月2日)
- “高リスクの人へのブースター接種”優先を WHO(2022年1月22日)
兵庫・明石市で大規模地震を想定した救助訓練 東日本大震災からまもなく12年
東日本大震災から12年になるのを前に、兵庫県明石市では大規模な地震を想定した救助訓練が行われました。クレーンを使ってがれきを撤去し、車に閉じ込められた人を助け出します。下敷きとなった人の声やモノを叩く音を聞き取れる特殊な機械も使われました。
コメントを書く