- 【ライブ】家計を直撃….「“値上げ”ニュースまとめ」 年末買い出しにも「値上げの波」 カニ・エビ・数の子も高騰 / 季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも…(日テレNEWSLIVE)
- 【発表】23日に発生の金沢港周辺の突風“一部除き竜巻” 金沢地方気象台
- 《SDGs最前線ニュースまとめ》地熱・電力自給率230%・再エネ率300%超・脱ロシア依存 などSDGsの最前線を山口豊アナが取材!人気動画を厳選して配信!【ANN/テレ朝】
- 【SDGs】建築と廃棄物の未来を変える魔法のプレート(2023/8/5)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月27日) ANN/テレ朝
- 南米ペルー首都・リマ郊外 警察官がサンタの格好で急いで向かった先は… | TBS NEWS DIG #shorts
【調査】“働くママ”5年前より増加 第1子出産が約6割
産休などを取り働きながら第1子を出産した女性の割合はおよそ6割と、5年に1度の調査で17.1ポイント上昇したことが厚生労働省の調査でわかりました。
厚労省が5年に一度実施する調査によりますと、2020年度に、産休などを取り働きながら第1子を出産した女性は62.9%で、前回調査の2015年度より17.1ポイント上昇しました。また、第2子出産時に働いていた女性は、57.7%、第3子では、54.7%でした。
一方、第1子の出産時に専業主婦や退職するなどして「無職」の女性は、34.0%で、15.9ポイント減少しました。
また、結婚し同居を始めた夫婦のうち、「共働き」は80.1%で、前回より6.3ポイント上昇し、「夫が働き、妻が専業主婦」は12.6%と、前回より減少しました。
(2023年3月3日放送「news every.」より)
#出産 #厚生労働省 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cEJPjmM
Instagram https://ift.tt/XJqg2rT
TikTok https://ift.tt/SLi82qN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く