- 【火事】千葉県富里市で住宅全焼 焼け跡から2人の遺体
- 【きょうは何の日】『しあわせ』の日 ――4と4をあわせて“しあわせ” / 凱旋帰国 ・勝利の瞬間・連覇・受賞 ・偉業達成 など 歓喜の瞬間にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【夜 ニュース ライブ】最新ニュースと生活情報(5月5日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】いじめ問題で市教委「十分調査できず」と説明も…実は“詳細な調査記録”あり(2022年4月20日)
- 【速報】ガソリン価格185円60銭で過去最高値更新 歴史的円安と補助金縮小で 15週連続で値上がり|TBS NEWS DIG
- 【中国】上海ロックダウン 一部地域を除いて解除 新型コロナウイルス
顧客情報不正閲覧問題 内閣府の「所有権分離」提言に関電「災害時の円滑な連携が不可欠」
関西電力など大手電力会社が子会社の顧客情報を不正に閲覧していた問題で、内閣府の有識者会議が2日、資本関係も含めて完全に分離する「所有権分離」をすべきだと提言したことに対し、関西電力は「災害時の円滑な連携が不可欠」と否定的な認識を示しました。
コメントを書く