- 中学校長がわいせつ画像所持か 教育委員会が謝罪(2023年9月12日)
- 【ロシア・ベラルーシ】合同軍事演習 ウクライナに揺さぶりかける狙いか
- 低所得世帯に10万円給付へ 政府の緊急経済対策(2022年4月20日)
- 【再逮捕】オーディション装い“わいせつ” 自称・映画プロデューサー
- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ ネコ2匹が「やばい」連発/「ジンベエザメ」海へ“お引っ越し”/ カピバラの露天風呂/ お寺に白いタヌキ/ など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【映像】クレーン車のアーム部分が隣の商業施設の壁に突っ込む JR三ノ宮駅近くの工事現場 神戸 #shorts #読売テレビニュース
【トルコ大地震】老舗アイスクリーム会社が被災者を支援
大地震が起きたトルコで、老舗のアイスクリーム会社が、工場の敷地にテントを設置するなどして、被災者の支援を続けています。
南部カフラマンマラシュに本社を置くアイスクリーム会社では、地震のあと工場の敷地を開放し、被災した従業員や地域住民を支援しています。
工場の敷地内に避難した被災者「最初の3日間は雨や雪で大変でした。でも、テントに入れて楽になりました」
工場の敷地内に避難した被災者「あまりうれしくない、窮屈だし。地震がなかったらもっと良かった」
カフラマンマラシュは“伸びるアイス”として有名な「ドンドルマ」の発祥の地。こちらの会社は創業170年の老舗ですが、地震により工場などに大きな被害を受け、会社では元の状態に戻るのに数年かかるとみています。
アイス工場オーナーのアティッラ・カンブルさん「できる限り工場を再建しようと頑張っています。これからも従業員たちと協力していきます」
世界銀行は、大地震によるトルコの被害額は342億ドル、日本円でおよそ4兆6700億円に上るとの試算を発表しています。
(2023年3月3日放送「Oha!4」より)
#地震 #トルコ #支援 #アイスクリーム #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/u5XlM9v
Instagram https://ift.tt/Wxo3kP2
TikTok https://ift.tt/zYfkR0O
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く