- 【ライブ】最新ニュース:岸田首相会見…安倍元首相「国葬」/新型コロナ 1日5万3千人感染予測も「爆発的感染」/ウクライナ情勢…穀物輸送トルコで国連含む4者協議/など(日テレNEWS LIVE)
- 西~東日本で雷雨・土砂災害に注意 きょうも温帯低気圧が停滞|TBS NEWS DIG
- 来年1月から新NISA普及への専門家会議を初開催(2023年6月14日)
- 【火事】繁華街でトレーラー炎上 運転手「荷台が…」 長崎市
- 川に横転した車…男女2人と連絡取れず 約30人態勢でヘリやボートでの捜索続く(2022年9月5日)#Shorts #行方不明 #横転
- YOSHIKIさんの手形がアメリカ・ハリウッドを代表する劇場「チャイニーズシアター」に 日本人として初|TBS NEWS DIG #shorts
【高2男子自殺】複数の教員が“不適切な指導”か 遺族らが東京都に「再調査」要望
4年前に男子高校生が自殺したのは学校の不適切な指導によるものとして、遺族などが、東京都に再調査を要望しました。
男子生徒の父親「未だ解明されていない息子の死の原因を、公平中立に再調査していただきたく、この場を借りてお願いに上がりました」
2018年11月、東京・北区の私立武蔵野高校に通う当時高校2年生の高橋勁至さんが自殺したのは学校の不適切な指導によるとして、27日、遺族と代理人弁護士が東京都に再調査を求める要望を行いました。弁護士によりますと、複数の教員が暴力的な言葉遣いで怒鳴ったり、体調不良の場合も一度登校させたりするなどの不適切な指導があったということです。
学校が設置した第三者委員会の調査報告書には、指導が自殺に影響したかについて、「可能性は否定できないが、断定することはできない」と記載されていたということですが、遺族側は「調査範囲が限定的」などと主張しています。
学校は「これまでの調査に不十分な点はないと考えています」とコメントしています。
(2023年2月27日放送)
#東京都 #私立武蔵野高校 #東京都 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ASD8geR
Instagram https://ift.tt/Gs0NiOU
TikTok https://ift.tt/ZtQB1Yn
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く