- 松田聖子さん 紅白歌合戦の出場辞退 NHK発表(2021年12月25日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』NATO事務総長、ウクライナを訪問/ ウクライナに約440億円相当の追加軍事支援 など(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】新省庁「こども家庭庁」発足 期待される役割は 社会部・栗原伸洋記者【ABEMA NEWS】(2023年4月11日)
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月2日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【一目でわかる】“脱石炭”どうなる?各国比較…石炭消費 約60年の推移 #shorts
- 【逮捕】帰宅途中の女性の胸さわる 美容室スタッフの男
【G20財務相会議が閉幕】 中露が反対で共同声明まとまらず
インドで開かれていたG20財務大臣・中央銀行総裁会議が閉幕しました。ウクライナ侵攻をめぐる各国の立場の違いから、溝が埋まらず、共同声明をまとめることはできませんでした。
鈴木財務相「戦争が世界経済に悪影響を与えていることや、ほとんどの国がロシアを非難していることなどが盛り込まれました。ロシア、中国が反対したことから、会議の成果は共同声明ではなく、議長総括となりました」
ウクライナ侵攻から1年の節目となる中、会合では、世界的なインフレや途上国の債務問題などについて話し合われました。しかし、ロシアによるウクライナ侵攻をめぐる各国の立場の隔たりが大きく、共同声明をまとめることはできませんでした。
共同声明が見送られるのは4回目となり、議長国インドが出した議長声明では、「ほとんどのメンバーがウクライナでの戦争を強く非難した」と書き込まれました。
(2023年2月26日放送)
#中央銀行総裁会議 #ウクライナ侵攻 #共同声明 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kE18Zbx
Instagram https://ift.tt/kFfMmoj
TikTok https://ift.tt/FnPLxyE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
字幕アリ
コメントを書く