- 『1部屋25億円』のマンション!?#shorts #読売テレビニュース
- 【動物ライブ】赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 / 猫パンチ 犬と猫の戦い/ カメにも好き嫌い?ピーマン食べて“苦悶の表情”/新宿駅構内にタヌキ など(日テレNEWS LIVE)
- 【テレビで犯行映像見た】美容室に無施錠の窓から侵入し現金など盗んだか…33歳の男逮捕 別の店でも犯行か 防犯カメラに侵入の様子(2022年11月8日)
- G7広島サミットまで1週間 ロシアや中国が主要テーマ(2023年5月12日)
- 【速報】高市大臣が「質問しないで」答弁を撤回 委員長が異例の厳重注意「敬愛の精神忘れている」|TBS NEWS DIG
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
【ウクライナ侵攻1年】「子どもたちを殺すな」世界各地で反戦デモや集会
ウクライナ侵攻1年を迎え、イギリス・ロンドンでは、ウクライナの支援者たちが戦争反対を叫び、ロシア大使館の前でデモを繰り広げました。
イギリス・ロンドンでは「子どもたちを殺すな」「ロシアはテロ国家だ」などと書かれたプラカードを掲げ、大勢の人が集まりました。大使館前の道路は、一部が24日からウクライナの首都にちなんで「キーウ・ロード」と名前が変更されました。
また、東京都内では24日夜、ウクライナの平和を求め、300人を超える人が集まりました。参加者の中には、ウクライナから日本に避難してきた人の姿もありました。
ウクライナから避難してきた参加者「1年はとても長く感じる。できることなら早く家に帰りたい」「ウクライナの勝利を望んでいます」
一方、アメリカの首都・ワシントンにあるウクライナ大使館の施設では、侵攻の実情を伝える展示が行われ、各国の外交官らが詰めかけました。ウクライナのマルカロワ駐米大使は、「ロシアの侵攻を止めることが我々全員の責務だ」と述べ、各国に支援の継続を訴えました。
(2023年2月25日放送)
#ウクライナ侵攻 #1年 #戦争 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/MpyQ2hq
Instagram https://ift.tt/h5PmGQM
TikTok https://ift.tt/rw7HF9g
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
字幕アリ
コメントを書く