【タカオカ解説】異例の対抗措置で北朝鮮を強力牽制!相次ぐミサイルの脅威に日本とアメリカが見せつけた本気
2月18日と20日、北朝鮮は三度ミサイルを発射し、1発は北海道沖に落下するなど不安が広がっています。今回、多くの人がこのミサイルを撮影していますが、目撃者が多数だったのはなぜなのでしょうか?そしてこの北朝鮮の行動に、日米は直ちに対抗措置をとっています。通常なら見せないようなものまで見せるという、異例の対応が意味することとは?徹底解説です。
(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2023年2月20日放送)
★「タカオカ目線」は毎週月曜・火曜日20時半からプレミア公開!★
(都合により時間が前後したり、配信を取りやめる場合がございます。予めご了承ください)
▼タカオカ目線の再生リストはこちら
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/SiN79ku
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/XrjVLSF
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/X0VGJEQ
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/sU8lIV9
Instagram https://ift.tt/7b1fVFd
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/HKlw1ao
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/FDJZn0f
#読売テレビ #ten #タカオカ目線
コメントを書く