- 今年2月以来…北朝鮮が軍事パレード開始 訪朝中のロシアと中国の代表団も出席か(2023年7月27日)
- 「生娘をシャブ漬け戦略」吉野家常務の“不適切発言”はなぜ起きた?背景に“マーケティング”の思考回路【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 上海市の病院で4人刺される 警察が発砲 男取り押さえる(2022年7月9日)
- 市川猿之助被告(47)再び保釈の判断 東京地裁が検察側の準抗告退ける 両親への自殺ほう助罪で起訴|TBS NEWS DIG
- 運転免許証の発行手続きなどを行う「運転者管理システム」で一時トラブル 19都府県の運転免許センターなどで業務に影響|TBS NEWS DIG
- 小田急線 小児運賃が全区間一律50円に
【ミャンマー】「沈黙のストライキ」実行 実施後に拘束者も…
軍事クーデターから1年となったミャンマーでは1日、市民が外出を控えて抗議の意思を示す「沈黙のストライキ」が行われました。成功を祝い拍手をしたとして、軍に拘束される市民も出ています。
最大都市ヤンゴンでは1日、「沈黙のスト」が始まった午前10時以降、交通量は減り、通りを歩く人の姿もまばらとなりました。
午後4時にストが終わると、市民がクラクションを鳴らしたり、拍手をしたりして、成功を祝う場面もありましたが、地元メディアによりますと、路上で拍手をしたとして10人以上が軍に拘束されたということです。
一方で、軍の支持者が横断幕を掲げて歩く姿もみられ、軍側が動員をかけた可能性もあります。1日は、こうした軍の支持者や施設を狙った爆発も各地で相次ぎ、複数の死傷者が出たということです。
民主派が設立した「国民防衛隊」は軍への攻撃を繰り返していて、治安の悪化も懸念されています。
(2022年2月2日放送より)
#ミャンマー #ストライキ #沈黙のスト #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vb1ZO4F0W
Instagram https://ift.tt/zXDkjIU64
TikTok https://ift.tt/3ONXySolM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く