- 大阪桐蔭高で授業中に体罰ラグビー部コーチ 授業中にガムを噛んでいた生徒に対し平手打ちTBS NEWS DIG #shorts
- 神戸市須磨区で車やバイク計3台が絡む事故 1人が心肺停止 男の呼気から基準値超えるアルコール検出#shorts #読売テレビニュース
- 台風11号 9月5日以降は西日本でも大雨による災害に厳重警戒を|TBS NEWS DIG
- 【青春リベンジ】春の新生活に戸惑いと挑戦「最初の1週間がツラかった…」『バンキシャ!』
- 【若一調査隊】春日大社の摂社「若宮」20年に一度!新たなご本殿を造り変える“式年造替”の作業現場を特別潜入大調査!
- 【夫婦の悩み 解説ライブ】“熟年離婚”最多 大切なのは愛情?お金? / 夫の家事・育児”時間「増加」も…妻とは圧倒的な差が/ 家事の時間、妻は夫の10倍「分担考えて」 など(日テレNEWS LIVE)
【約200億円“架空投資詐欺”】海外投資先の会社は「アパートのような建物があるだけだった」
海外の会社への架空の投資話を持ちかけ、投資コンサル会社の男らがおよそ200億円を集めたとみられる事件で、逮捕された男らの一部が、投資先の海外の会社について「実際にはアパートのような建物があるだけだった」と供述していることがわかりました。
警視庁によりますと、「FRich Quest」の社長・森野広太容疑者ら8人は、2021年10月から去年1月、男女4人に海外の会社への架空の投資話を持ちかけ、現金5680万円をだましとった疑いがもたれています。
この会社は、インド洋の「セーシェル共和国」にあると出資者に説明されていましたが、捜査関係者への取材で、逮捕された男らの一部が、調べに対して「社員旅行でセーシェル共和国の会社に行ったら、実際にはアパートのような建物があるだけで、看板も何もなかった」と供述していることがわかりました。
警視庁は、8人が会社の実態がないと認識しながら、出資金を集め続けていたとみて調べています。
(2023年2月10日放送「ストレイトニュース」より)
#事件 #投資 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/9nxBqT3
Instagram https://ift.tt/7DomudT
TikTok https://ift.tt/LIOTeVc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く