- 13日に復旧も・・・チェルノブイリ原発への送電線が再び損傷(2022年3月14日)
- よし頑張るぞ!お腹まわりストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年10月14日)
- 藤井五冠「今後数年が大事」10代最後に“棋聖”防衛(2022年7月18日)
- 金正恩総書記のロシア訪問 北朝鮮メディア「新たなページを開く契機」 韓国政府の関係者は「日米韓のように強い連携を作ることはできない」|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアでまた“不審死”――政権批判の高級官僚「私たちは皆人質」侵攻後に39人…共通点は? など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG(6月29日)
【新型コロナワクチン】次回以降は年1回「接種」に 厚労部会で了承
ワクチン接種のあり方を検討する厚生労働省の部会で、新型コロナウイルスワクチンについて次回以降は年1回の接種とすることが了承されました。
8日の部会では、今年4月以降の新型コロナワクチンの接種について、原則、年1回とし、次回は今年の秋から冬にかけて実施する方針が示され、了承されました。
ただ、重症化リスクのある人やリスクの高い人に接触する機会の多い医療従事者などは、秋から冬の接種に追加して、前倒しでの接種も可能とする方針です。
また、現在、従来型ワクチンで行っている初回接種や子どもへの接種についてはオミクロン株対応ワクチンを用いることが望ましいとしています。
厚労省は希望するすべての人に対して公費での無料接種を継続する方針を示していて、8日の議論を踏まえ、予防接種法上の「特例臨時接種」と位置づけることを別の分科会で正式に決定する見込みです。
(2023年2月8日放送)
#新型コロナウイルス #ワクチン接種 #厚生労働省 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cnLo7Gx
Instagram https://ift.tt/OeTYuLv
TikTok https://ift.tt/2EjMY9e
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く