- 滋賀・長浜市の休耕田で約3万本のハスの花が見ごろ 鮮やかな花を咲かせる 6年前から育てる#shorts #読売テレビニュース
- 秋篠宮ご夫妻が「学術奨励賞」授与式に出席「これからもいい研究を」とお言葉(2023年2月7日)
- 【自然エネルギー】橋下徹×辛坊治郎「日本に資源がないはバカの発言」実はエネルギーの宝庫だった?
- 【波紋】「県民がこの情報を知らずに行動していいのか」維新の兵庫県議が非公開データをN党・立花氏に提供 吉村代表「ルールに反している」 #shorts #読売テレビニュース
- 【注目】今年のからあげ日本一は?からあげ専門店がコロナ禍で急増!
- 【全国の天気】台風17号台風 あす小笠原諸島に最接近 西日本中心に本降りの雨も(2022年9月26日)
【節分】鰯1000匹の頭を焼く!? 平安時代からの”焼嗅がし”3年ぶり開催 広島 NNNセレクション
広島市の住吉神社では、毎年2月3日に平安時代の節分祭「焼嗅がし神事」がおこなわれます。巫女たちが鰯1000匹の頭を焼きその臭いを大うちわであおぎ、厄祓いをする珍しい神事です。住吉神社では3年ぶりの開催。呼び物は恒例の劇による鬼退治のパフォーマンスです。赤鬼・疫病神・貧乏神にくわえ、この1年で世間を騒がせた人々などが登場しては、鰯の臭いを嗅がせて退散させるというものです。ことしはどんな鬼が登場したのでしょうか。
《2023年2月3日 広島テレビ『テレビ派』で放送》
■■■YouTube 広島テレビニュース チャンネル■■■ 登録お願いします
https://www.youtube.com/channel/UCyHdFYJyt4Ihwuscuk5ALJA
#節分 #焼嗅がし #住吉神社 #広テレ #広島テレビ #テレビ派 #いわし #イワシ #鰯 #伝統行事 #鬼 #新型コロナ #地域 #厄 #広島 #広島テレビ #HTV #NNN #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/uIQyPYe
Facebook https://ift.tt/qFirxZu
Instagram https://ift.tt/zq7Ki0D
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く