- 原油価格が急落 ウクライナ侵攻後の最安値に NY(2022年9月8日)
- 被爆者「残念を越えて憤り」日本は不参加“核兵器禁止条約”会議最終日(2022年6月23日)
- 不妊手術強要 原告が逆転勝訴、国に約5000万円の賠償命令「除斥期間は適用されない」大阪高裁
- “男性7割”の企業なのに…男性の育休取得率100%!脅威の取得率を可能にした“イクメンセブン”制度とは|TBS NEWS DIG
- 【怒り】人まばらなのに駐車場は満車…『サービスエリアの相乗り問題』でついに一般道から進入禁止へ「注意喚起では改善が見られませんでした」【憤マン】(2023年3月30日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月24日)
【地方議員と“統一教会”の関係 】岸田首相“統一地方選までに対応検討”
国会で岸田総理大臣はいわゆる統一教会と地方議員との関係について、4月の統一地方選挙までに具体的な対応を検討する考えを示しました。
自民党は、すでに教団や関連団体との関係遮断の徹底を求める通知を出しています。具体策を打ち出すと話した岸田首相には、この方針を徹底できるかが問われます。
立憲民主党・西村代表代行
「自治体議員で、本当に旧統一教会との関わりがどのくらいあったのか。我々は調査を行いました。(自民党も)しっかりと調査を行うべきではないかと思うんですけど、いかがですか」
岸田首相
「大事なことは未来に向かって関係をたつことであるとして、このガバナンスコードを改定し、 その方針を徹底するべく、所属国会議員、そして全国都道府県連に通知し、 徹底を図っているところです」「統一地方選挙を前に、それを今、具体化するべく努力をしているということであります」
一方、西村代表代行は教団との関係が指摘される細田衆議院議長について、「クローズの懇談会では何もわからない」「議長としての責任のはたし方で言えば不十分だ」と指摘しました。
これに対して、岸田首相は「細田議長ご自身の判断で対応をされるべきものだ」と述べるにとどめました。
(2023年2月1日放送)
#岸田首相 #統一教会 #地方議員 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/h0QGSq4
Instagram https://ift.tt/cEF2lTa
TikTok https://ift.tt/r4PlI58
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く