- 【グルメライブ】『肉まとめ』ご飯で学生を応援!コレが部活めしだ/高級店のお得なランチ/おかずが1種の“だけ弁当” / ワケあり家族のとんかつ物語 / こだわりのしょうが焼き など(日テレNEWS)
- 【当選確実】自民・青木一彦氏が当選確実 鳥取・島根
- 「ジャニーズ史上もっとも初心(うぶ)でラブなアルバム」なにわ男子 ファーストアルバム「1st Love」を発売!(2022年7月12日)
- 五輪まで1週間 北京の風景に“異変” コロナ影響で混雑なし?(2022年1月28日)
- 【金曜の夜はラーメンライブ】「ラーメン多めに」ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 対ロシア追加経済制裁を正式決定 金の輸入禁止やプーチン大統領“金庫番”の資産凍結|TBS NEWS DIG
【連続強盗事件】指示役「ルフィ」か…強制送還はいつ?
一連の強盗事件の指示役「ルフィ」の疑いが浮上している日本人の身柄引き渡しについて、フィリピンのレムリヤ法相は、週明けに可能になるとの見通しを示しました。4人の強制送還は実際、いつごろになりそうなんでしょうか? フィリピン・マニラから中継です。
フィリピン側は、大統領の日本訪問を前に非常に前のめりで、来週中にも動きがあるかもしれません。
フィリピンのレムリヤ法相によりますと、4人の容疑者のうち3人が別の事件で裁判手続き中ですが、この裁判を実施しない決定が週内に出されれば、来月6日までに強制送還に向けた環境を整えたいとしています。
――やはりフィリピンとしては、マルコス大統領の訪日前に何とかしたい?
そうですね、フィリピンの法務省としては、首脳会談の場では、日本からの投資や両国の関係強化の議論に集中してほしいとしていて、この問題を取り上げてほしくない、という意向なんです。
――この事件は、フィリピン国内でも注目されている?
はい、大きく報道されていて、31日のレムリヤ法相の記者会見にも、たくさんの地元メディアの記者が来ていました。
今回の事件では、日本人の容疑者らが施設内で自由に通信機器を使っていたり、虚偽の告訴で強制送還を免れたりしていた疑いがあるなど、ビクタン収容所の汚職や腐敗ぶりにフィリピン国内でも注目されているようです。
(2023年1月31日放送「news zero」より)
#事件 #フィリピン #ビクタン収容所 #強制送還 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/SkRWctr
Instagram https://ift.tt/cEF2lTa
TikTok https://ift.tt/AfkBIdw
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く