- 【全国の天気】あす寒波ピーク 西日本ズラリ雪予報 通勤時は九州でも積雪注意【スーパーJチャンネル】(2024年1月23日)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(7月22日)
- 「財布を落として中国に帰れなくてやった」銀座三越で“スリ”か 自称・中国籍の65歳の男逮捕|TBS NEWS DIG
- 【報道1930】9月11日から9月14日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 【衆参5補選③】選挙結果で錯綜する権力闘争 岸田総理が考える”解散&総裁選”のシナリオは?|政治部 千々岩森生官邸キャップ
- 奈良県警の巡査長が県を提訴 “実弾盗んだ”と濡れ衣で自白強要されうつ病発症#shorts #読売テレビニュース
【東京湾に異変?】“江戸前”アサリが激減 干潟でカキを養殖…新たな名物に
東京湾でとれるアサリやノリの水揚げ量が減少しています。一方で、真冬にはとれなかった魚が今、たくさん釣れるなど、「東京湾の魚が変わってきた」と話す漁業関係者もいます。一体、何が起きているのでしょうか? また、東京湾では干潟でカキを育て、新たな名物にしようとする動きも…取材しました。
(2023年1月31日放送「news every. 」より)
#東京湾 #干潟 #カキ #養殖 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/SkRWctr
Instagram https://ift.tt/cEF2lTa
TikTok https://ift.tt/AfkBIdw
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く