- 「3月中の実行難しくなった」 そごう・西部の売却“再延期”で予定日は示されず… ヨドバシ池袋出店めぐり調整難航|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:北朝鮮に対抗 米韓が地対地ミサイル8発/プーチン大統領が警告/東名あおり運転やり直し裁判 など(日テレNEWS LIVE)
- 村上宗隆選手や伊藤美誠選手ら「ひな人形」に!こだわりは“村神様”の頬にワセリン 今年の「期待びな」全員2000年生まれ|TBS NEWS DIG
- 爆破予告「施設に高性能爆弾」 西九州新幹線の5駅“封鎖”…約2100人に影響【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年9月29日)
- 虐待容疑の父…説明変遷「慌てていた」「長男が次男を」警察は信憑性が低いとみて捜査(2023年1月12日)
- 「日本版DBS」対象は性犯罪の前科のみ不起訴は含まず 被害者の対象年齢は限定せず期間は一定で区切る方針|TBS NEWS DIG
【国会本格論戦スタート】「防衛増税なら衆院を解散すべき」野党が追及
国会での本格論戦がスタートしました。立憲民主党の泉代表は、防衛増税をするのであれば衆議院を解散すべきと迫りました。
泉代表は、岸田政権が掲げる防衛力強化に伴う増税について、「国会での議論なしの乱暴な決定」と批判しました。その上で、防衛増税を行うなら衆議院を解散し、国民の信を問うべきと迫りました。
これに対し、岸田首相は「適切に判断していく」と述べただけでした。
少子化対策も議論になりました。
立憲民主党・大築議員「岸田政権は子どもファーストではなく『防衛費倍増ファースト』『防衛増税ファースト』の『子ども政策後回し政権』です。いつまでに今回の少子化対策を財源とセットで策定するのですか」
岸田首相「今の社会において必要とされる、こども子育て政策の内容、これを具体化し、6月の骨太方針までに、将来的なこども子育て予算倍増に向けた大枠を提示いたします」
立憲民主党の大築議員は少子化対策の財源を示すよう求めましたが、岸田首相は具体的な回答はしませんでした。
(2023年1月26日放送)
#国会 #立憲民主党 #泉代表 #岸田首相 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/bWawUdy
Instagram https://ift.tt/RS0uNJ7
TikTok https://ift.tt/Jvhloxf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く