- 【台風11号・12号進路情報】台風11号は動き遅く先島諸島は高波警戒続く 台風12号の間接的な影響で関東は本降りの雨に|TBS NEWS DIG
- 私は夫です妻そうなの認知症になった妻を笑わせたい80歳の大道芸人DIGドキュメントCBC
- うまい棒も!?値上げ相次ぐ駄菓子の苦境(2022年1月31日)
- 【解説】欧米が掴む「プーチン大統領の侵略図」 ロシアの狙いは“プーチン大統領の頭の中にしかない”
- 【ニュースライブ 4/21(金)】京アニ放火殺人5月8日から公判前整理手続/女性に刃物突き付けわいせつ行為75歳男を逮捕/自転車が自転車をひき逃げか ほか【随時更新】
- 体長およそ2メートル トドを東京湾で再度発見! 岩場に頭をつけてぐったり?|TBS NEWS DIG
【国会本格論戦スタート】「防衛増税なら衆院を解散すべき」野党が追及
国会での本格論戦がスタートしました。立憲民主党の泉代表は、防衛増税をするのであれば衆議院を解散すべきと迫りました。
泉代表は、岸田政権が掲げる防衛力強化に伴う増税について、「国会での議論なしの乱暴な決定」と批判しました。その上で、防衛増税を行うなら衆議院を解散し、国民の信を問うべきと迫りました。
これに対し、岸田首相は「適切に判断していく」と述べただけでした。
少子化対策も議論になりました。
立憲民主党・大築議員「岸田政権は子どもファーストではなく『防衛費倍増ファースト』『防衛増税ファースト』の『子ども政策後回し政権』です。いつまでに今回の少子化対策を財源とセットで策定するのですか」
岸田首相「今の社会において必要とされる、こども子育て政策の内容、これを具体化し、6月の骨太方針までに、将来的なこども子育て予算倍増に向けた大枠を提示いたします」
立憲民主党の大築議員は少子化対策の財源を示すよう求めましたが、岸田首相は具体的な回答はしませんでした。
(2023年1月26日放送)
#国会 #立憲民主党 #泉代表 #岸田首相 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/bWawUdy
Instagram https://ift.tt/RS0uNJ7
TikTok https://ift.tt/Jvhloxf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く