- ロシア軍“制服組トップ”負傷か・・・最前線を異例の訪問“兵士鼓舞”するはずが・・・(2022年5月3日)
- JR内房線の線路内で28歳の作業員が感電死作業中変圧器のコードに接触千葉TBSNEWSDIG
- 【錦帯橋に“傷”】小学生の兄弟2人を補導…保護者が謝罪 山口・岩国市
- 「日本よ目覚めよ」孫社長、AI活用状況に危機感 日本企業いまだ7%程度と指摘(2023年10月4日)
- 「役所が普通の対応してたら兄貴の命はあった」 殺人容疑の男に「生活保護」を不正支給か 大阪・堺市中区役所の職員らを背任容疑で書類送検|TBS NEWS DIG
- 知人宅で50歳男性を暴行し死亡させた疑い 男2人逮捕 神奈川(2023年4月28日)
【少子化対策】自民・森山選対委員長「挑戦しないと国が危うく…」
自民党の森山選対委員長は鹿児島県内で講演し、「安心して子どもを産み育てる社会の実現に挑戦しないと国が危うくなる」と述べ、少子化対策が急務だと強調しました。
森山選対委員長「どこに政策を打てば、安心して子どもを産み育てる社会が実現できるかということに、我々はどうしても挑戦していかなければ、この国が危うくなります」
森山氏は「子どもへの現金給付がいいのか教育の無償化がいいのか、市町村の意見を聞いてやっていくのが大事だ」と述べました。
また、森山氏は「少子化対策に加え、国の安全保障、食料安全保障への取り組みが急務だ」と指摘した上で、「自衛隊設備の更新など防衛力の強化と、小麦や肥料の国産化を進めるべき」と強調しました。
一方、新型コロナウイルスの「5類」への引き下げについては、「急いで間違いが起きてはいけないので慎重に対応するのが大事だ」と述べました。
(2023年1月21日放送)
#自民党 #森山選対委員長 #少子高齢化 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/6bOgYKC
Instagram https://ift.tt/PHa7bR1
TikTok https://ift.tt/WnbvUGs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く