- 14年ぶりの“円安ユーロ高” 欧州旅行に困惑の声 ワイン輸入には戦争の影響も(2023年5月3日)
- ウクライナ・ゼレンスキー大統領 侵攻後初国連で“対面”演説へ ウクライナ政府関係者「大統領本人の強い希望」【news23】|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「危機的な状況」 赤ちゃん“初の80万人割れ”…想定より11年早く“少子化”(2023年3月1日)
- 警戒区域でなくても土砂が福岡佐賀大分で6人死亡3人不明真夏日のなか復旧作業続くTBSNEWSDIG
- 横断歩道に倒れ・・・女性死亡 頭と下半身にけが ひき逃げ事件で捜査 千葉(2022年4月1日)
- 【デモ】NY市職員の“接種証明”提出期限を迎える…解雇直面で抗議デモ
【少子化対策】自民・森山選対委員長「挑戦しないと国が危うく…」
自民党の森山選対委員長は鹿児島県内で講演し、「安心して子どもを産み育てる社会の実現に挑戦しないと国が危うくなる」と述べ、少子化対策が急務だと強調しました。
森山選対委員長「どこに政策を打てば、安心して子どもを産み育てる社会が実現できるかということに、我々はどうしても挑戦していかなければ、この国が危うくなります」
森山氏は「子どもへの現金給付がいいのか教育の無償化がいいのか、市町村の意見を聞いてやっていくのが大事だ」と述べました。
また、森山氏は「少子化対策に加え、国の安全保障、食料安全保障への取り組みが急務だ」と指摘した上で、「自衛隊設備の更新など防衛力の強化と、小麦や肥料の国産化を進めるべき」と強調しました。
一方、新型コロナウイルスの「5類」への引き下げについては、「急いで間違いが起きてはいけないので慎重に対応するのが大事だ」と述べました。
(2023年1月21日放送)
#自民党 #森山選対委員長 #少子高齢化 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/6bOgYKC
Instagram https://ift.tt/PHa7bR1
TikTok https://ift.tt/WnbvUGs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く