- 【速報】米メーン州 18人死亡銃乱射事件 容疑者の男遺体で見つかる(2023年10月28日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』オデーサで150万人以上が停電被害/ザポリージャ原発に新たに“ロケット砲”設置/ロシアによる攻撃で動物も犠牲に など(日テレNEWS LIVE)
- レッカー車 盗難被害の一部始終 なぜ?「部品」狙われた理由とは(2023年4月20日)
- 東京のコロナ感染者 8月には5万人超え!?AI予測 「保育園の休園はあるの?」不安の声が続出 家庭内感染の想定と準備を|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】土日に銃撃事件相次ぐ…死者も
- 【岸田首相】F1日本GPを視察 「全国旅行支援」に期待感
【少子化対策で初会合】児童手当拡充やサービス充実など検討
岸田内閣が掲げる「異次元の少子化対策」実現に向け、政府が対策会議の初会合を開きました。
小倉こども政策担当相「少子化対策は岸田政権にとって、言うまでもなく最重要課題でありまして、我が国社会にとっても、今や少子化は最大のチャレンジ、課題となっております」
岸田首相は「少子化対策」として、「児童手当など経済的支援の強化」や「産後ケアなどのサービスの充実」といった課題を挙げています。会議では今後、これらの課題について有識者から意見を聞くなどして検討を進め、3月末をめどに具体策のたたき台をとりまとめる予定です。
小倉こども政策担当相は「子育て中の方々に、大きな安心感を抱いてもらえるようにしていきたい」と意気込みを語りました。
(2023年1月19日放送「ストレイトニュース」より)
#少子化対策 #岸田内閣 #異次元の少子化対策 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ktHBIlC
Instagram https://ift.tt/ngWyiBQ
TikTok https://ift.tt/k6EiStF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く