- 【「クレムリン」“攻撃”まとめ】米「検証できる情報がない」/ゼレンスキー大統領「我々はプーチンやモスクワを攻撃しない」/「計画的なテロ行為」 など
- NTT 来月から「原則テレワーク」飛行機での出社も可能に…グループ主要会社約3万人から制度適用|TBS NEWS DIG
- 【恐怖】「すごいあおり運転」有料道路で“横向き停車” 進路妨害・・・“偽造ナンバー”不正車か #Shorts
- 【速報】指示役「ルフィ」疑いの日本人 先に2人を強制送還の可能性に言及 フィリピン法相
- JAL8・9月燃油サーチャージ過去最高水準に(2022年6月24日)
- 【独自】高知・土佐のカフェ“炎上”騒動 トラブル退去へ「寂しい思い」【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年9月18日)
【少子化対策で初会合】児童手当拡充やサービス充実など検討
岸田内閣が掲げる「異次元の少子化対策」実現に向け、政府が対策会議の初会合を開きました。
小倉こども政策担当相「少子化対策は岸田政権にとって、言うまでもなく最重要課題でありまして、我が国社会にとっても、今や少子化は最大のチャレンジ、課題となっております」
岸田首相は「少子化対策」として、「児童手当など経済的支援の強化」や「産後ケアなどのサービスの充実」といった課題を挙げています。会議では今後、これらの課題について有識者から意見を聞くなどして検討を進め、3月末をめどに具体策のたたき台をとりまとめる予定です。
小倉こども政策担当相は「子育て中の方々に、大きな安心感を抱いてもらえるようにしていきたい」と意気込みを語りました。
(2023年1月19日放送「ストレイトニュース」より)
#少子化対策 #岸田内閣 #異次元の少子化対策 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ktHBIlC
Instagram https://ift.tt/ngWyiBQ
TikTok https://ift.tt/k6EiStF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く