- 三菱自動車工業が中国市場から撤退する方針 来週正式決定 背景に電気自動車の普及|TBS NEWS DIG #shorts
- 【まもなく一週間】富山2歳男児不明 神社で“におい”? 潜水機で捜索も…両親憔悴(2022年8月26日)
- 「もっと自身が事実関係を発信した方が良い」兵庫県知事のパワハラ疑惑 維新・吉村共同代表が苦言
- “ツルツル階段”5分で3人転倒し病院搬送も 男が油まく…騒音トラブルか 中国【知っておきたい!】(2023年9月19日)
- 【平成フラミンゴ】2022年を振り返る
- 【タカオカ解説】「罷免されても仕方ない」高市大臣が異論唱えた“防衛増税”、一つの選択肢『武器輸出』は実現可能?国産兵器の現状は?
【“元徴用工”問題】日韓外務省局長級協議 意思疎通の継続を確認
いわゆる元徴用工問題をめぐって、日本と韓国の外務省局長級による協議が16日行われ、両局長は意思疎通を継続していくことを確認しました。
外務省の船越健裕アジア大洋州局長と韓国の徐旻廷アジア太平洋局長が16日、いわゆる元徴用工問題をめぐり協議しました。韓国では先週、公開討論会が行われ、韓国外務省は韓国企業が支援財団に寄付をして、日本企業に代わって原告らに賠償するという解決案などについて説明しました。
16日の局長級協議では、この公開討論会などについて韓国側から説明があったということです。また、両局長は外交当局間での意思疎通を継続していくことを確認しました。
日本側は1965年の日韓請求権協定で、賠償問題は「解決済み」との立場で、韓国側が正式な解決策として示せるのか、慎重に見極める方針です。
(2023年1月16日放送)
#元徴用工問題 #日本 #韓国 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rZ45D87
Instagram https://ift.tt/eOVuIqW
TikTok https://ift.tt/MQRjbzI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く