- 【関東の天気】関東甲信地方で梅雨入り 今年は気温も低め(2022年6月6日)
- Googleとして日本初となるデータセンターを千葉・印西市に来年開設へ スンダー・ピチャイCEOが岸田総理と面会 |TBS NEWS DIG #shorts
- ゼレンスキー大統領「IOCバッハ会長を激戦地バフムトに招待」 ロシア選手の国際大会復帰検討めぐり、ウクライナの惨状を知るよう訴え|TBS NEWS DIG
- USJ「ドンキーコング」新エリアが12月11日開業へ ゲームさながらのコースター型アトラクション
- 【速報】BTS最年長メンバーJINさんが入隊手続きへ|TBS NEWS DIG
- ロシア編入問う「住民投票」 米は追加制裁を警告 G7首脳は非難(2022年9月24日)
【警戒】狙われる「ポケモンカード」 1枚100万円以上“高額取引”も…
対戦型カードゲームとして世界でも人気が高まっている「ポケモンカード」。人気と価格の上昇からカードの窃盗事件が相次いでいます。2600万円ほどの被害があった店もありました。
◇
東京・秋葉原のカードショップ。息子と訪れていたお父さんが思わず驚いたのは、ポケモンカードのお値段です。
客
「すごいね、これ。高いっすね…」
例えば、ピカチュウのカードはおよそ4万円。この店で最も高いのは…
トレカの洞窟・タワー店 徳永正太店長
「こちらになりますね。66万。1年間で10万、15万単位で取引価格上がったりする」
本来、ポケモンカードは対戦型のカードゲームで使用します。しかし、人気が高まる中、いわゆるレアカードをコレクションする人や、投資目的で買う人も増えていて、ネットではなんと、およそ150万円のカードや、175万円ですでに取引されているカードまで現れています。
そんなポケモンカードが今、狙われています。
トレカの洞窟・タワー店 徳永正太店長
「非常に怖いですし、迷惑ですよね」
いわゆる“ポケモンカード泥棒”です。
去年11月にオープンしたばかりの秋葉原にある別のカードショップが被害に遭ったのは、オープンからわずか6日後のことでした。防犯カメラがその一部始終を捉えていました。
午前0時半すぎ、店の前に現れた2人組。バールのようなもので閉まっているシャッターをこじあけ、防犯カメラの角度を変えました。その後、わずかな隙間を這うようにして店内へ侵入するやいなや、目の前のショーケースを次々と破壊。ライトを照らしながらカードなどを盗んでいきました。
続いて、壁に掛けられているショーケースを物色。開け方がわかったのか、次々とこじあけ、カードをバッグに入れていきました。犯行時間はおよそ4時間。焦るそぶりもなく、2人は店を荒らし続けました。
トレカ秘密基地 店長
「計2000万円くらい(のカード)はここにあった」
店によりますと、壊された物などを含めると被害額はおよそ2600万円にのぼるといいます。
トレカ秘密基地 店長
「同業者の方が同じような被害にあっていて、強く憤りを感じます」
去年11月から12月にかけて、秋葉原では複数のカードショップで窃盗事案が発生しています。また、東京・町田市のカードショップでも12月に同様の手口でポケモンカードが盗まれています。
東京・池袋にあるカードショップも大みそかに窃盗被害にあい、休業せざるを得なくなる状態になりました。
福福トレカ 橋田祐磨チーフマネジャー
「バーナーであぶったような跡もあって、侵入してきてショーケース3枚をハンマーで割ってカードを盗んでいった。昨今、トレーディングカードショップが空き巣被害にあっていたので、高額ショーケースは別の場所にしまっていた」
狙われる、ポケモンカード。警視庁は窃盗事件として捜査を進めています。
(2023年1月9日放送「news every.」より)
#窃盗 #ポケモンカード #カードショップ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mCLgOcn
Instagram https://ift.tt/KJ9PpFY
TikTok https://ift.tt/ikO5UIQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く