- 「大きな課題に勇気を持って挑戦を」改憲勢力3分の2維持 自民党・岸田総理に聞く(2022年7月10日)
- 西宮の病院や高齢者施設でクラスター相次ぐ…134人感染の病院では患者ら数人が死亡(2022年2月1日)
- イニエスタ選手が申告漏れ 2018年の約8億6000万円分を確定申告せず #shorts #読売テレビニュース
- 大阪府 高齢者に不要不急の外出自粛要請へ 「大阪モデル」赤信号に 午後の対策本部会議で決定#shorts #読売テレビニュース
- 【速報】東京・墨田区で住宅5棟が延焼中 けが人1人|TBS NEWS DIG
- ウクライナ首都キーウに「最大規模」ドローン攻撃 5人負傷 停電も|TBS NEWS DIG
【1月7日(土)】土曜日は冷たい雨…連休は防寒を万全に 来週後半は冬将軍のヤル気ゼロ【近畿の天気】
1月7日(土)の近畿地方は、低気圧の影響でぐずついた天気となりそうです。
各地で朝から昼頃にかけて通り雨があるでしょう。平地で降るものは雨が主体で、雪が積もることはなさそうです。ただし、大気の状態が不安定。京阪神も含めて急な雷雨にご注意ください。
雨で日中の気温はほとんど上がりません。最高気温は前日よりも低く、大阪と京都で8度、彦根は6度止まりの予想です。
8日(日)は北部中心に雨や雪で、風が冷たいでしょう。「成人の日」の9日(月)は広く晴れますが、朝は底冷えとなる見込みです。連休のお出かけ、特に朝早かったり夜遅くなったりする方は、使い捨てカイロを多めに持ち、足元をしっかりと温めてあげてください。
3連休は冬の寒さですが、来週後半は冬将軍のヤル気がゼロです。平年よりも気温がかなり高く、13日(金)の大阪の最高気温は16度で、桜の咲く頃、3月下旬並みの予想です。季節はずれのぽかぽか陽気で、雪が積もる山地ではなだれに注意が必要です。
また、再来週には冬将軍が再び活動を開始し、真冬の寒さへ逆戻りとなります。体がついていけなくなる激しい寒暖差が待っているため、休めるときにしっかりと体を休めることをおすすめします。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#気温 #天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く