- 北朝鮮砲撃から12年“最前線の島”のいま 空襲警報も…住民の本音(2022年11月7日)
- “秋の味覚”サケが不漁…漁師ため息 「お呼びでない」フグ販売に注意(2023年10月13日)
- 京王線刺傷事件の初公判26歳の被告殺人未遂の対象になるかはわかりませんと起訴内容を一部否認殺意が今後の争点に記者中継TBSNEWSDIG
- 高浜原発2号機が約12年ぶりに再稼働 来月16日に営業運転予定 関電の7基全てが再稼働
- 米カリフォルニア州 車が崖から80メートル近く転落する事故 子ども含め乗っていた4人は無事|TBS NEWS DIG
- 【速報】フィリピンから航空機で移送中の容疑者2人 特殊詐欺事件で逮捕 警視庁(2023年2月7日)
京都・下鴨神社で新春恒例の「蹴鞠初め」右足だけで鞠を地面に落とさず蹴り合う妙技 参拝者から歓声
京都の世界遺産・下鴨神社で4日、新春の恒例行事「蹴鞠(けまり)初め」が行われました。伝統衣装をまとった鞠人たちが独特の掛け声とともに右足だけで鞠を地面に落とさず、巧みに蹴り合う妙技に、昨年より多い参拝者からは大きな歓声が上がっていました。
コメントを書く