- 川の水が鮮やかな緑色に手すり柵に赤色の粉水をかけると緑に変色毒性は確認されず奈良生駒市TBS NEWS DIG #shorts
- 名古屋中心部で“歩道陥没” ビル建設中に土砂が流れ込み|TBS NEWS DIG
- 【箱根駅伝】”優勝”への前哨戦!青学・原晋監督「”一強・駒澤大学”へ5大学で力を合わせ…」【MARCH対抗戦】 |アベヒル
- 【11月4日 明日の天気】月~火曜日にかけ全国的に荒れた天気に注意 水曜日以降は季節外れの暑さ落ち着く|TBS NEWS DIG
- 男性飼育員がサルのエサ用の野菜や果物を盗んだ疑い「動物のエサの上前をはねた」大阪市 天王寺動物園
- 安倍派“キックバック運用”を説明 特捜部が関係者に任意聴取(2023年12月2日)
【350キロ飛翔】北朝鮮が弾道ミサイル発射 EEZ外に落下“被害なし”
浜田防衛大臣は、1日午前4時過ぎに会見し、北朝鮮が1日午前2時50分ごろ、1発の弾道ミサイルを東方向に発射したと発表しました。日本のEEZ(=排他的経済水域)の外に落下したとみられ、被害の情報は入っていないということです。
浜田防衛相によりますと、北朝鮮は午前2時50分ごろ、北朝鮮の西岸付近から1発の弾道ミサイルを東方向に発射したということです。
浜田防衛大臣は、弾道ミサイルの最高高度はおよそ100キロで、350キロ程度飛び、朝鮮半島東側の日本海に落下したと推定されると発表しました。また、日本のEEZ(=排他的経済水域)の外に落下したとみられ、現時点で被害の情報は入っていないということです。
浜田防衛相は、「北朝鮮は昨年からたて続けにミサイル発射を繰り返し、朝鮮半島、地域の緊張を著しく高めている。北朝鮮の一連の行動は我が国、地域、国際社会の平和と安全を脅かすもので、断じて容認するものではない」と述べました。
そのうえで、北朝鮮に対し「北京の大使館ルートで厳重に抗議し、強く非難した」と明らかにしました。
北朝鮮は前日の12月31日の朝にも3発の弾道ミサイルを発射していて、今回は新年早々の発射であり、年をまたいで2日連続の発射となりました。
(2023年1月1日放送)
#北朝鮮 #弾道ミサイル #ミサイル #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FBXMpUS
Instagram https://ift.tt/Iey6L08
TikTok https://ift.tt/LyFrHhj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く