- バチカン 枢機卿に禁錮5年6か月 不動産投資などで横領罪 ローマ教皇庁の裁判所|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】金正恩総書記帰国の途へ 北朝鮮とロシア、どちらにとって実のある会談となったのか?今後の情勢を徹底解説!
- 東大阪 警察官バイク引きずりで逮捕の永野容疑者 蛇行運転で振り落とそうとする様子目撃される
- ガーシー前議員の動画制作に関与疑い 会社経営者の男 ドバイから帰国・逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― 知床沖観光船事故 ”乗客”の父「息子が彼女へのサプライズで…」(日テレNEWS LIVE)
- 上川外務大臣がイスラエル・コーヘン外相と会談 ハマスに拘束された人質の家族らとも面会|TBS NEWS DIG
【12月26日(月)】日本海側は「時雨」 この先は太平洋側を中心に晴れの年越しか【近畿地方】
12月25日(日)クリスマスの近畿地方は、北部を中心に断続的に雨の降る「しぐれ」の天気になりました。上空の気圧の谷の通過に伴って、夕方から中部や南部も広くにわか雨となっていますが、こちらは一時的なもので、夜のうちにやむでしょう。
26日(月)も冬型の気圧配置が続く影響で、北部では雨や雪が降ったりやんだりの天気の見込みです。南の地域ほど晴れますが、滋賀南部や京都南部などの中部でもにわか雨の所がありそうです。
朝の気温は2~4℃くらいで、概ね前日と同じくらい。日中の最高気温は前日より少し低く、10℃に届かない所が多いでしょう。北西風が強めに吹き、日中も風が冷たい見込みです。
27日(火)は次第に冬型が緩み、北部でも晴れ間が戻るでしょう。その後、年内いっぱいは強い冬型になることはなく、日本海側も荒れた天気の日はなさそうで、太平洋側は元日にかけて晴れる日が多くなる見込みです。ただ、年明け3日(火)ごろから次の寒波がやってくるおそれがあり、年明けの情報については注意が必要です。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く