- ガザ北部の学校に空爆 50人以上死亡、イスラエル軍による侵攻続く |TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(5月20日)
- 【ロシア軍が航空戦力を集結】空中からの“脅威増大”防空の態勢は?◆日曜スクープ◆(2023年2月19日)
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月4日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- スシロー 人気の鮪など“1皿100円寿司”期間限定復活 「デジタル回転レーン」導入も【知っておきたい!】(2023年9月28日)
- ガザの死者2万人に…「ハマスは降伏するか死ぬか」とネタニヤフ首相 ハマス指導者はエジプト訪問|TBS NEWS DIG
【北朝鮮】「反撃能力」は“危険な選択” 強く警告
日本政府が「反撃能力」の保有を明記した文書を閣議決定したことについて、北朝鮮外務省は20日、「危険な選択をした」と強く警告しました。
北朝鮮外務省の報道官は20日午前、談話を発表し、日本の「反撃能力」保有について「徹頭徹尾、他国の領域を打撃するための先制攻撃能力だ」と反発しました。
アメリカに対しても「日本の再武装化と侵略の企てをかばっている」と批判しています。
また北朝鮮側は「国家主権を守るため、軍事的な措置を断行する権利を持つ」と主張し、「日本はあまりにも危険な選択をしたと自ら悟ることになるだろう」と軍事行動を示唆し、強く警告しました。
一方、金正恩総書記の妹、与正氏も談話を発表し、ICBM=大陸間弾道ミサイルを今後、通常の角度で発射する可能性を示唆しました。
“通常の角度での発射の検証や大気圏への再突入の技術に課題がある”との韓国側の指摘に反論する形で、与正氏は「すぐにやればできることで、見れば分かること」だと主張しました。
(2022年12月20日放送「news every.」より)
#北朝鮮 #反撃能力 #金与正氏 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KX3aiS9
Instagram https://ift.tt/hKDObPa
TikTok https://ift.tt/HMiUdqP
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く