- 【スーダン戦闘】在留邦人退避から見える自衛隊法の限界「今回は輸送で済んだが、戦闘前提の『保護・救出』できない」軍事ジャーナリストが解説【専門家解説】(2023年4月25日)
- 【奮闘】空から地上へ!25歳客室乗務員”西九州新幹線”の広報に挑戦『news every.』16時特集
- 原因は?建設中ビル火災・・・屋根一面に炎 米国(2022年2月11日)
- “妻が窃盗犯と鉢合わせ”その時取った行動は?飲食店のオーナー夫婦が語る「戦慄の瞬間」|TBS NEWS DIG
- 【速報】住宅やそば店で火事…ケガ人の情報も 東京・江東区
- 黒いキリスト像に信者殺到!フィリピンで「ブラックナザレ祭」4年ぶりに行進復活|TBS NEWS DIG
関西電力・美浜原発3号機を巡り『運転差し止め求めた仮処分申し立てを却下』大阪地裁(2022年12月20日)
40年を超えて運転している美浜原発3号機について、大阪地裁は、運転差し止めを求めた仮処分の申し立てを却下しました。
関西電力美浜原発3号機は、福島第一原発の事故後10年あまり運転を停止していましたが、去年6月に再稼働し、国内で初めて運転開始から40年を超えて運転しています。
福井県などの住民らは去年、「老朽化のリスクに加え、敷地内に多数の活断層がある」などとして運転差し止めを求める仮処分を大阪地裁に申し立て、関電側は「経年劣化を加味した耐震設計にするなど安全性を確保している」と主張していました。
12月20日、大阪地裁は「関電は耐震補強工事をするなど安全性に問題があるとはいえない」として、住民らの申し立てを却下する決定を出しました。
住民側は即時抗告する方針です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/mZPlokV
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#美浜原発3号機 #仮処分申し立て #却下 #活断層 #関西電力 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く