- “屋内マスク不要案”に…街の声は「恥ずかしいのが大きい」「心配なので…」 新型コロナ「5類」引き下げ調整へ|TBS NEWS DIG
- 知床観光船沈没事故から1年 行方不明6人の合同捜索、追悼式典が開かれる #Shorts
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 元フランス外国人部隊が語る『義勇兵の条件』 ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 【速報】プレジャーボートが炎上 乗船していた3人を救助 海上保安庁が消火活動|TBS NEWS DIG
- 【冤罪】収監29年…警察の嘘と検察が隠した無実の証拠 ”布川事件”を徹底検証|ABEMAドキュメンタリー
- 世界の伝統料理第1位に“日本のカレー”!「なんで伝統料理?」「インドカレーよりも?」|TBS NEWS DIG #shorts
【松本総務相】“郵便局でマイナカード申請” 来年以降の実現目指す
松本総務相は、マイナンバーカードの申請を一部の郵便局でも行えるようにする法案を来年の通常国会に提出したいとの考えを示しました。
松本総務相は岸田首相と会談し、市町村と郵便局をオンラインで結び、マイナンバーカードの申請に必要な本人確認を郵便局でもできるように法律を改正する考えを伝えました。
松本総務相「これが実現いたしますと、地域で身近な郵便局で申請を受け付けて、本人確認もしていただいて、後は自宅などで、郵送でカードを受け取ることができるようになります」
市町村の出先機関からも遠く離れた過疎地域で、いまも残っている郵便局を活用しようというアイデアです。
現在、公務員が対面で行っている本人確認をオンラインで行えるのか、また、郵便局員がどういう役割を果たすのかなどが検討課題となりそうです。
ただ、この実現は順調に進んでも来年秋以降になる見通しです。
(2022年12月15日放送)
#マイナンバーカード #松本総務相 #郵便局 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4JOF3Vj
Instagram https://ift.tt/uEFwYQZ
TikTok https://ift.tt/D5KW3Bz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く