- 新型コロナ 近畿で3万6840人感染 前週金曜日に比べ約1万2000人減 2府4県全てで減
- 『焼け跡から4人の遺体見つかる』奈良・三郷町の木造住宅で火事…住宅には4人家族が暮らすも連絡取れず(2022年2月28日)
- 【子どもの自殺】2020年は子どもの自殺が過去最多499人に 学校現場の試行錯誤『絵本を用いた命の授業』『アンガーマネジメント』(2022年2月15日)
- 【米 巨大竜巻襲来】恐怖の瞬間…巻き込まれた車内カメラに 22人が犠牲(2023年4月2日)
- 障がい者らがダンス披露『まぜこぜ大阪』開催 誰もが当たり前に生きられる社会目指す(2023年5月14日)
- 【速報】北朝鮮が“ロケット砲”発射 きょう午前に複数発 韓国軍発表(2022年6月12日)
【国際スポーツ】2030年冬季五輪開催地決定“先送り”なぜ?札幌招致の可能性は?【深層NEWS】
▼2030年冬季オリンピック開催地決定が無期限で先送り その背景に何があったのか?
▼なぜ「気候変動対策」を先送りの主な理由として挙げているのか
▼東京大会の汚職事件、どこに問題があったのか
▼「スポーツウォッシング」とは
▼国際スポーツ大会のあり方はどうあるべきか
(2022年12月14日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
【ゲスト】
二宮清純(スポーツジャーナリスト)
來田享子(中京大学教授)
【キャスター】
右松健太(日本テレビ報道局)
【コメンテーター】
飯塚恵子(読売新聞編集委員)
【アナウンサー】
忽滑谷こころ(日本テレビ)
#深層NEWS #日テレ #BS日テレ #読売新聞 #日テレアックスオン #深層ニュース #2030年冬季オリンピック #IOC #気候変動 #橋本聖子 #スポーツウォッシング #カタールW杯 #二宮清純 #來田享子 #右松健太 #飯塚恵子 #忽滑谷こころ
◇「深層NEWS」は、月~金午後10時よりBS日テレにて生放送
国際スポーツ大会招致でうごめくカネと利権 どうなる札幌五輪
https://ift.tt/Cs5Y3zf
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/D5KW3Bz
Facebook https://ift.tt/4JOF3Vj
Instagram https://ift.tt/6ZYz8OF…
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く