- 【”統一教会”ニュースまとめ】山本議員「マザームーン」発言 “呼び方分からず”呼んだと回答
- 「世の中の人間関係にイライラ」無職の女(28)を逮捕 線路に自転車を置き列車に衝突させた疑い|TBS NEWS DIG
- ガザ北部の難民キャンプで100人超死亡 米オースティン国防長官イスラエル訪問 軍事作戦の縮小協議|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】まさかの出来事: パレードに“暴走車” / 緊迫「カーチェイス」/ 運転士は男性に気づかず / カボチャで川下り / 地下に車…階段使って引き上げ など (日テレNEWSLIVE)
- 京都の夏の風物詩、鴨川の“納涼床”始まる 対面で料理を楽しむことも可能「外国人観光客にも期待」
- 特殊詐欺グループの渡辺容疑者と小島容疑者 「ハオ」や「エイト」などと名乗り実行役などに指示か|TBS NEWS DIG
USBメモリ一時紛失…市の業者『20年以上前から無断で再委託』他にも無断再委託が(2022年12月13日)
兵庫県尼崎市から給付金についての業務を請け負っていた業者が、全市民の個人情報が入ったUSBメモリを一時紛失した問題で、業者が20年以上前から尼崎市に無断で業務を再委託していたことがわかりました。
今年6月、尼崎市から給付金についての業務を委託された業者「BIPROGY」の再々委託先の従業員が、尼崎市の全市民約46万人分の個人情報が入ったUSBメモリを一時紛失しました。
「BIPROGY」が設置した第三者委員会の調査報告書によりますと、再々委託は尼崎市に無断で行われていて契約違反にあたり、2000年ごろからこうした再委託や再々委託を続けていたということです。
調査では、他の自治体なども含めた契約について、「BIPROGY」が約3割で無断で再委託していたこともわかっています。
調査報告書を受けて尼崎市は「十分に精査した上で必要な対応をして参りたい」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vrAGmXD
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #USBメモリ #紛失 #個人情報 #全市民 #兵庫県尼崎市
コメントを書く