- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア軍がウクライナ全土に空爆やミサイル攻撃/ゼレンスキー大統領「残忍な攻撃」/工作員が露に侵入“2人死亡” ウクライナ側は否定 など(日テレNEWS LIVE)
- 【部活アプデ】「補欠の劣等感…話すのも嫌と」リーグ制に?学校単位→地域クラブに移行?橋下徹×副島淳
- 【図解】国葬費用…内訳は?
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【9月22日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【トランプ氏関連ニュースまとめ】トランプ氏“34件の重罪”全て無罪主張 「分断」象徴の場面も… /演説で検察を批判 支持者も“ブーイング”で応じる など(日テレニュース LIVE)
- 「もったいないおせち」すべて規格外の食材活用 (2022年9月9日)
USBメモリ一時紛失…市の業者『20年以上前から無断で再委託』他にも無断再委託が(2022年12月13日)
兵庫県尼崎市から給付金についての業務を請け負っていた業者が、全市民の個人情報が入ったUSBメモリを一時紛失した問題で、業者が20年以上前から尼崎市に無断で業務を再委託していたことがわかりました。
今年6月、尼崎市から給付金についての業務を委託された業者「BIPROGY」の再々委託先の従業員が、尼崎市の全市民約46万人分の個人情報が入ったUSBメモリを一時紛失しました。
「BIPROGY」が設置した第三者委員会の調査報告書によりますと、再々委託は尼崎市に無断で行われていて契約違反にあたり、2000年ごろからこうした再委託や再々委託を続けていたということです。
調査では、他の自治体なども含めた契約について、「BIPROGY」が約3割で無断で再委託していたこともわかっています。
調査報告書を受けて尼崎市は「十分に精査した上で必要な対応をして参りたい」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vrAGmXD
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #USBメモリ #紛失 #個人情報 #全市民 #兵庫県尼崎市



コメントを書く