- 【スノーボードハーフパイプ】平野歩夢選手ら”決勝進出”
- バイデン大統領がネタニヤフ首相と電話会談 ガザへの支援物資の搬入継続を確認|TBS NEWS DIG
- 「王将」前社長殺害事件 工藤会系・組幹部の男に逮捕状|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ベラルーシのマケイ外相が急死 / “奪還の街”取材/プーチン大統領、兵士らの母親と面会 など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 木星氷衛星探査計画「JUICE」の探査機が今夜打ち上げ 地球外生命の可能性探る(2023年4月13日)
- 【和歌山選挙区】衆院選の投票率が80%超だった村…でも「声は届きにくい」 過疎進む”地方の声”をどう届ける?【参院選】(2022年7月7日)
ハチ北高原スキー場、10日にオープンも人工雪が溶け営業一時中止 気温の高さに電気代高騰が追い打ち
10日に開場したばかりの兵庫県香美町のハチ北高原スキー場で、コース上に降らせた人工雪が溶けてしまい、12日から営業を一時中止しました。再び降らせる作業をして17日に再開場します。高騰する電気代は、例年より1.5~2倍ぐらいになるといいます。
コメントを書く