- 【プーチン大統領】アメリカとの新戦略兵器削減条約の履行「停止」 侵攻“正当性”を強調
- アジア初“民間向け”ロケット打ち上げ施設が着工 北海道『宇宙港』へ本格始動(2022年9月7日)
- 岸田総理アフリカ4か国訪問へ出発 「グローバルサウス」との連携強化が狙い|TBS NEWS DIG
- 【台風情報】北上中の台風6号は九州に最も近づき線状降水帯が発生するおそれ 台風7号も発生へ|TBS NEWS DIG
- 【“緊迫”場面も】尖閣諸島周辺で海洋調査 中国海警局の船が領海侵入 #Shorts
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月28日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
ハチ北高原スキー場、10日にオープンも人工雪が溶け営業一時中止 気温の高さに電気代高騰が追い打ち
10日に開場したばかりの兵庫県香美町のハチ北高原スキー場で、コース上に降らせた人工雪が溶けてしまい、12日から営業を一時中止しました。再び降らせる作業をして17日に再開場します。高騰する電気代は、例年より1.5~2倍ぐらいになるといいます。
コメントを書く