- 【逮捕】高齢女性から金だまし取ったか 元検察事務官の女を逮捕
- 【ytvドキュメント】水道クライシス ー巨大地震 その時 水は届くのかー
- トルコ大地震 死者3万人超「今後2倍以上に」…“違法建築”113人に逮捕状 12人拘束(2023年2月13日)
- 新型コロナ「5類」引き下げで“マスク”どうなる AI分析で比べる3年前といま 街は?企業は? 分かれる判断【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新『値上げニュースまとめ』マヨネーズ値上げ “マヨラー”どうする? / 「かっぱえびせん」「カップヌードル」「デカビタC」「熱さまシート」など値上げへ など(日テレNEWS LIVE)
- トヨタ 国内工場一部ラインを最長6日間停止 上海ロックダウンで|TBS NEWS DIG
【事故】水道管の水漏れで“空洞化”…道路陥没でダンプカーはまる ようやく引き上げ
北海道札幌市で9日、陥没した道路にダンプカーがはまる事故が発生しました。10日には、そのトラックを引き上げるための作業が行われていました。
事故の原因となったのが、9日に水道管から水が漏れたことでした。道路を大量の泥水が流れ、一時約100世帯が断水。この漏水の影響で道路の下が空洞化し、砂を積んだダンプカーの重さで陥没したとみられています。
そして、穴にはまってから4日目の12日、ようやくダンプカーが引き上げられました。道路の復旧作業は午後3時に終了しましたが、周辺に同じような空洞がないか詳しく調べるため、住民以外の車両の通行は13日からになる予定です。
(2022年12月12日放送「news every.」より)
#北海道 #札幌市 #事故 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WlgcuYI
Instagram https://ift.tt/i3ZXKHk
TikTok https://ift.tt/rw5jNtR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く