- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(3月31日)
- 【ライブ】最新ニュース:安倍元首相銃撃…消防局が無線記録公表/新型コロナ 東京 2週間後に5万3000人超も/韓国と米“ステルス戦闘機F35A動員”合同飛行訓練/ など(日テレNEWS LIVE)
- 東京ディズニーリゾートのハロウィン 毎日仮装OK…注目ポイント5選【あらいーな】(2023年10月2日)
- 【Nスタ解説まとめ】林真理子理事長らが会見 ポイントは?日大アメフト部の薬物事件/台風6号・7号“ダブル台風”の進路と影響は?/4年ぶり復活「びわ湖大花火大会」が“4mフェンス”設置で大揉め など
- 訪日客“意外な場所”に殺到…「ハチ公」「メイドカフェ」等 “SNS評価”世界で人気#shorts
- 上司にスタンガンチェーンロック熱湯大阪市職員を懲戒免職知っておきたい(2023年6月15日)
【事故】水道管の水漏れで“空洞化”…道路陥没でダンプカーはまる ようやく引き上げ
北海道札幌市で9日、陥没した道路にダンプカーがはまる事故が発生しました。10日には、そのトラックを引き上げるための作業が行われていました。
事故の原因となったのが、9日に水道管から水が漏れたことでした。道路を大量の泥水が流れ、一時約100世帯が断水。この漏水の影響で道路の下が空洞化し、砂を積んだダンプカーの重さで陥没したとみられています。
そして、穴にはまってから4日目の12日、ようやくダンプカーが引き上げられました。道路の復旧作業は午後3時に終了しましたが、周辺に同じような空洞がないか詳しく調べるため、住民以外の車両の通行は13日からになる予定です。
(2022年12月12日放送「news every.」より)
#北海道 #札幌市 #事故 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WlgcuYI
Instagram https://ift.tt/i3ZXKHk
TikTok https://ift.tt/rw5jNtR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く