- 円安さらに進み1ドル=136円台 24年ぶりの円安水準続く|TBS NEWS DIG
- 円安さらに進み 1ドル=129円台 約20年ぶり水準|TBS NEWS DIG
- 塩野義製薬、コロナ治療薬を国に承認申請「国産初の飲み薬」へ 3月末までに実用化目指す
- ウクライナ侵攻 戦況は膠着状態か「キーウの幽霊」が語る 防空の現実【4月20日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【体験格差】体験ができないのは親のせい? 子どもたちに「体験」をどう届ける?【久保田智子編集長のSHARE】#15抜粋 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】静岡・河津町の旅館で火災 消火活動続く 宿泊客の一部が避難できずとの情報も
【被害者救済法成立】弁護士ら会見「新法はほとんど役に立たない」
いわゆる“統一教会”の被害者を救済する新法が成立したことを受け、10日、被害対策に取り組む弁護士らが会見し「新法は、救済にはほとんど役に立たない」と指摘しました。
全国霊感商法対策弁護士連絡会・川井康雄弁護士
「新法では禁止行為や取消権等の対象となる行為の範囲が狭すぎて、“統一教会”被害について言えば、被害救済にほとんど役立たないものとなってしまいました」
会見で弁護士らは、新法について、若干の修正は見られたものの重大な不足点については最後まで解消されなかったと指摘し、家族被害や2世などの支援について、政府・国会などに、速やかな対処を求めたほか、“統一教会”の正体を隠した違法な伝道活動に対する規制を行うべきだと主張しました。(2022年12月10日放送)
#被害者救済法成立 #弁護士 #会見 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KAtGCem
Instagram https://ift.tt/8nC5R71
TikTok https://ift.tt/K8NtX7M
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く