- 【石鎚山】“特別な世界がここに…” 厳しくも美しい「神の山」に魅せられた人々 愛媛 NNNセレクション
- 自民・杉田水脈衆院議員が環境部会長代理に アイヌ民族らへの差別投稿で札幌法務局から「人権侵犯」認定|TBS NEWS DIG
- 「幼稚園連合会」横領事件 前会長の知人が通帳偽造に関与か 残高約2億円水増し(2022年7月15日)
- 「下北線路街」ついに完成!“学び”スポット徹底調査【あらいーな】(2022年5月30日)
- いわゆる“大麻グミ”含有成分「速やかに指定薬物への指定検討」へ 武見厚労大臣 類似薬物の包括的指定も検討|TBS NEWS DIG
- 藤井聡太五冠 神戸で20代最初の対局 3連覇目指して王位戦七番勝負の第三局に挑む
【子どもの“遊び場”廃止】1軒の住民の苦情で… 長野市には“廃止に反対の声”も
子どもの声が騒がしいなどという1軒の住民からの意見を受けて、長野市は子どもの“遊び場”を廃止する決定をしました。8日に会見を開いた市は、廃止を反対する声が多く寄せられていると明かしました。
◇
長野市担当者(長野市役所、8日午前)
「今回のケースは本当に残念なのですけど、他に選択肢がなかったので、我々としても非常に苦しい判断で廃止を決断したということでございます」
長野市が廃止を決断したというのは、市が管理する青木島遊園地です。18年前、地元住民の要望でできた地域の“遊び場”です。近くには保育園や小学校があり、にぎわうこと間違いなしの“好立地”ですが、廃止の理由となっているのは子どもの声がうるさいという意見です。
Q.大きな音や声が発生するといった苦情や問い合わせは何件、何名?
長野市担当者
「1軒からのご意見なのですけど、やはり1軒とはいえども、ご意見をいただいてるので解決するようなことで対応してきた」
その意見は18年前の開設当初から“1軒の住宅”によって寄せられたものでした。この状況に、市はボール遊びを禁止するなど対策を実施してきました。しかし、同じ住民からの訴えは続いたといいます。また、隣接する保育施設では、この場所を使わない決断に踏み切ったといいます。
市は地元住民との協議を重ねましたが…
長野市担当者
「現在、遊園地が利用されていないという状況がございまして。せっかく作ったものが実際として使われていない」
次第に利用者は減り、年間数十万円の借地料がかかるなど管理が難しいことから、市は今年度での廃止を決断しました。12月2日から7日までに165件の問い合わせがあり、廃止に反対する意見が多かったということです。
(2022年12月8日放送「news every.」より)
#長野市 #青木島遊園地 #子ども #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gftVH8s
Instagram https://ift.tt/12RgQ9M
TikTok https://ift.tt/WBTlem3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く